. 今日のスープ

エッ‼
『昨日と同じジャン

違いますよ~

今日のは、ローストビーフとから揚げの残りを入れて、コンソメとトマト缶を入れたスープです。
(殆ど変わりないですが、、、。

昨日、ジャガイモが美味しくて足りない位だったので、、、。
後は、ベーコン、ピーマン、アスパラ炒め。
ミョウガたっぷり。
〆は梨です。
野菜たっぷりでしょ。
スポンサーサイト
. 久し振りの、、。
北海道のいとこが 毎年、ジャガイモを 送ってくれます。
具合が悪くって、グリルも壊れていたので、久し振りの料理です。
野菜不足だったので、たっぷり野菜の入った
ポトフ?です。

ジャガイモってビタミンもあるし、胃の修復にもイイんですよね。
芋類、カボチャってモコモコするから、苦手なんだけれど、
最近は身体が欲しているみたいで、美味しく感じます。
具合が悪くって、グリルも壊れていたので、久し振りの料理です。
野菜不足だったので、たっぷり野菜の入った
ポトフ?です。

ジャガイモってビタミンもあるし、胃の修復にもイイんですよね。
芋類、カボチャってモコモコするから、苦手なんだけれど、
最近は身体が欲しているみたいで、美味しく感じます。
. トイレに2時間以上
只今28日の朝4時間です。
1時半からズーッと トイレにいました!
昨日、一日中、胃の膨満感で、胃がまるで雷が住んでいるみたいに、ゴロゴロ、ギュルギュルしていました。
夕飯を食べたら、ますます張り出してきて、カエルのお腹みたい!
ゲップが出なくて、ただ ギュルギュル凄い音。
以前のように、痛むことはなかったですよ~。
しかし、こんなにお腹が鳴るのは初めて!
謎の物体が、口から飛び出してくるかと思ったよ~。
これでは 寝ない方が良いと思ったので、睡眠薬は飲まず、トイレに籠もっていました。
便意はなかったのですが、お腹押したり、足や腕のツボを押したりして、やっと、ゲップが出て張りが凹んだけど、まだ少し、ギュルギュルと音と腸が動いている。
昨日、腸まで届くヨーグルトを食べ過ぎてしまったかな?
善玉菌と悪玉菌が、戦っているみたい!
痛くならなくて、良かった!
今から、寝られるかな?
一応、おやすみなさい。
1時半からズーッと トイレにいました!
昨日、一日中、胃の膨満感で、胃がまるで雷が住んでいるみたいに、ゴロゴロ、ギュルギュルしていました。
夕飯を食べたら、ますます張り出してきて、カエルのお腹みたい!
ゲップが出なくて、ただ ギュルギュル凄い音。
以前のように、痛むことはなかったですよ~。
しかし、こんなにお腹が鳴るのは初めて!
謎の物体が、口から飛び出してくるかと思ったよ~。
これでは 寝ない方が良いと思ったので、睡眠薬は飲まず、トイレに籠もっていました。
便意はなかったのですが、お腹押したり、足や腕のツボを押したりして、やっと、ゲップが出て張りが凹んだけど、まだ少し、ギュルギュルと音と腸が動いている。
昨日、腸まで届くヨーグルトを食べ過ぎてしまったかな?
善玉菌と悪玉菌が、戦っているみたい!
痛くならなくて、良かった!
今から、寝られるかな?
一応、おやすみなさい。
. 昨日の続きがあるノダ!

危険かなと思って、コンセントを一晩ぬいておきました。
試しに、コンセントをいれなおしたら、正常になっていました。


ガス屋さんに早速、連絡すると、室外機専門者と、給湯器専門者がそれぞれ午後にきてくれました。
が、しかし、ガスグリルが点くでは あ~りませんか!!

いったい、どうなっているの


給湯器は寿命だから、部品を替えても、また、故障するかのしれないし、

昔の物より、性能やエコになっていて、お風呂の給湯器は、うちの市では、2万円の補助金を出しているようで、まだ間に合いそうです。
2台の購入デスヨー。え~ん。え~ん。
エアコンの騒音は、緩衝材や、振動のゴムの劣化だったので、修理しましたが、こちらも2台分。
でも修理部品があってヨカッタ~。


いくらの見積もりや請求がくるのか、、、。
恐怖

点検のために、昨日雨の中、空き缶の山積みを 玄関に移動させ、グリル磨き、家の周りの草取り、ついでに、1階の台所磨き換気扇、物置になっている風呂場の片づけ等、普段中々、出来ない所を1日中やったいたのだ、

チカレタビ~

. 給湯器壊れる
お茶を飲もうとして、ガスを点けようとしても点かないので、
魚焼きのスイッチを回してみるとついた。
先日、洗濯機のホースから水漏れして、応急処置したばかり。
グリルがついに壊れたか
と思いながら、換気扇の掃除をしてお湯を出そうとしたら、こっちも、熱くなったり、冷たくなったり。
外の給湯器が上手く動いていない、、、。
エアコンの室外機も修理の依頼しているのに、、、。
築年数が経ってくると、次々と壊れていく。
あ~ア~、 まるでわたしの身体みたいだ。
病院代、修理代と羽根が生えたように出費だ~

魚焼きのスイッチを回してみるとついた。

先日、洗濯機のホースから水漏れして、応急処置したばかり。

グリルがついに壊れたか

外の給湯器が上手く動いていない、、、。

エアコンの室外機も修理の依頼しているのに、、、。

築年数が経ってくると、次々と壊れていく。

あ~ア~、 まるでわたしの身体みたいだ。
病院代、修理代と羽根が生えたように出費だ~

. 悪化する。 整形外科
去年3月に首腰のレントゲンを撮って以来。
一年半以上かっかって、動くようになったのは、肩周辺炎(左の50肩)、それ以前に右に1年。
刺されるようで、夜中の寝ていられなかったし、シートベルトをはめる、ハンドルを回すことも苦痛でした。
腕は回る様になったけれど、左鎖骨の下の筋肉はまだ痛みがある。
右大腿部から、足先の痺れはやっととれた。
最近は、足の指足首の他に、小指の両方の外側もまがるといたいし、階段では両ひざにもきているいている。
朝は、両手首、指の関節の痛みでてがこわばって目覚めます。
そして、胃痛は酸もゲップでつかえていて食べられない。
今日は、胃の為に薬をまた変えて貰った。
首のレントゲンはさほど変化はなかったが、首のカーブが少なく骨の間がやや狭い。
これが、腕、指、鎖骨あたりに影響を与えている。
腰は第4、第5番とその下が悪いのだが、去年より狭くなり、歪んでいた。
こちらは、坐骨神経、膝、足首、指に影響している。
薬で痛みの放散を 抑えているだけ。
リハビリの電気も効いていたとは思はないし、調べると余り動かしても神経に触ってダメなようです。
今日も、微熱、動悸、悪寒、汗で安定剤を飲みました。
アロエも食べました。
また、以前の様に、食べる事に対して、恐怖感がでてきました。
負のスパイラルに堕ちない様に、せめて、胃が受付けてくれれば、体力消耗せずにすむのだけれど。
覚書。
セレコックス100ミリ
リリカ75ミリ
メチコバール500
ガスロン2ミリ
×一日2回。
一年半以上かっかって、動くようになったのは、肩周辺炎(左の50肩)、それ以前に右に1年。
刺されるようで、夜中の寝ていられなかったし、シートベルトをはめる、ハンドルを回すことも苦痛でした。
腕は回る様になったけれど、左鎖骨の下の筋肉はまだ痛みがある。
右大腿部から、足先の痺れはやっととれた。
最近は、足の指足首の他に、小指の両方の外側もまがるといたいし、階段では両ひざにもきているいている。
朝は、両手首、指の関節の痛みでてがこわばって目覚めます。
そして、胃痛は酸もゲップでつかえていて食べられない。
今日は、胃の為に薬をまた変えて貰った。
首のレントゲンはさほど変化はなかったが、首のカーブが少なく骨の間がやや狭い。
これが、腕、指、鎖骨あたりに影響を与えている。
腰は第4、第5番とその下が悪いのだが、去年より狭くなり、歪んでいた。
こちらは、坐骨神経、膝、足首、指に影響している。
薬で痛みの放散を 抑えているだけ。
リハビリの電気も効いていたとは思はないし、調べると余り動かしても神経に触ってダメなようです。
今日も、微熱、動悸、悪寒、汗で安定剤を飲みました。
アロエも食べました。
また、以前の様に、食べる事に対して、恐怖感がでてきました。
負のスパイラルに堕ちない様に、せめて、胃が受付けてくれれば、体力消耗せずにすむのだけれど。
覚書。
セレコックス100ミリ
リリカ75ミリ
メチコバール500
ガスロン2ミリ
×一日2回。
. 調子わるいなー
一昨日、胃痛で虚脱感。
昨日も、力が入らなく、ドヨ~ンとしていた。
食事ものどを通らないから、尚更、ガクガクするのかもしれない。
今朝は、寒かったから、午前中は寝ていました。
昼過ぎ、冷えたので、ぬるめのお風呂に塩を ドッカーンと入れてゆっくり入りました。
その後、夕食を下ごしらえしていたのだけど、あまり食事がとれていないせいか、
ガクガクしてきたけど、なんとか作りました。
イザ、食べようとしても、チキンカツには手が伸びない。
動悸で苦しいのです。
食べたら、また、これに増して、胃痛が起こったら、かなりつらくなるし、
白米とにら、なめこの味噌汁とゴーヤつまむので 精一杯だった。
関節もいたいけど、胃の事を思うと、飲まない方がいいかと思い、痛いけど我慢。
安定剤で、むねの苦しさは治まったけど、寒くて冬のスエットを引っ張り出しました。
それでも寒いと思ったら今度は汗。
その繰り返し。
また、微熱がある、、、。
昨日も、力が入らなく、ドヨ~ンとしていた。
食事ものどを通らないから、尚更、ガクガクするのかもしれない。
今朝は、寒かったから、午前中は寝ていました。
昼過ぎ、冷えたので、ぬるめのお風呂に塩を ドッカーンと入れてゆっくり入りました。
その後、夕食を下ごしらえしていたのだけど、あまり食事がとれていないせいか、
ガクガクしてきたけど、なんとか作りました。
イザ、食べようとしても、チキンカツには手が伸びない。
動悸で苦しいのです。
食べたら、また、これに増して、胃痛が起こったら、かなりつらくなるし、
白米とにら、なめこの味噌汁とゴーヤつまむので 精一杯だった。
関節もいたいけど、胃の事を思うと、飲まない方がいいかと思い、痛いけど我慢。
安定剤で、むねの苦しさは治まったけど、寒くて冬のスエットを引っ張り出しました。
それでも寒いと思ったら今度は汗。
その繰り返し。
また、微熱がある、、、。
. 違うでしょー!!

私は唄は余り知らないし、ヘタクソなんで聴いている事が多いんです。



1,2度聞けばだいたいは歌えてしまいます。
そのTちゃんが、気に入っているのが、
〔ちあき なおみ〕の〔喝采〕
私より12歳年下なので、この曲は私が少女?時代に流行ったから知らなかったのです。
最近、テレビかラジオで知ったらしいです。
『おこちゃん、、、。(



「ちあきなおみの (喝采)だよ。」
カラオケスタート

『いつものよう~に 幕が あ~き、、、、、祈る言葉さえ なくして~た~』


『、、、、昭和の歌って、情緒があって 今の歌は意味がわからないけど、昔のはイイね~!!』
と、アップテンポで歌い切った感アリアリで言うのでありました。



、、、意味考えてないじゃん。、、、どこが情緒ダー、、、。
はい、もう1回。
『いつものよう~に、、、オフクロ~ 私は~祈る言葉さえ なくしてた~』
ガ・ガ・ガーン

ウ・ウ・ウツ・・・


「どこが、なんで


〔オフクロ~じゃないよ。 喪服の~〕ですよ。
情緒は何処へ???
Tちゃんは曲を覚えるのも 詩を変えるのも天才的でした。
. 久々のやや強い胃痛
お昼ご飯直後に、胃の張り、ゲップがたまってても出ない様な。
最近、胃のもたれ、胃酸が多くなりムカムカして調子が悪かった。
また、1食でお腹がいっぱいで食べられなくなってきている。
去年様に のたうち回る程ではなかったのですが、苦しくて、以前内科で頓服のタケプロンを貰ったので久々にのみました。
直後から、胃に溜まっていたゲップや食べ物が、ギュルギュル、ゴロゴロとお腹でなっていました。
息子に、背中を押してもらった。
自分でも、足や腕のツボを押したり、お腹を時計回りにマッサージしたり。
今、12時間経って、やっと、戻った。
けれど、途中で、汗が出たり
、パニックがやばいな~という不安もあり、全身虚脱状態。
今後この胃はどうしようかな、、、?
検査では大きな異常はないのにな~!
つまらないブログだと思う。
それに比べたら
⇒(飛びます、飛びます)⇒ブラウスの胸元はパラダイスの牌田乙太郎さんは、沢山の病を抱えているのに、笑わせてくれるのですよ。
とにかく、病を笑に代えてしまっている。
見習いたいものです。
今週は台風の日から、3日間、木を切って、2日かかって、束ねてゴミ出ししたし、
毎日、ごみの日があったので、段ボールや雑誌も捨てられて、気分はいい週で、頑張れたんだよ!

最近、胃のもたれ、胃酸が多くなりムカムカして調子が悪かった。
また、1食でお腹がいっぱいで食べられなくなってきている。

去年様に のたうち回る程ではなかったのですが、苦しくて、以前内科で頓服のタケプロンを貰ったので久々にのみました。

直後から、胃に溜まっていたゲップや食べ物が、ギュルギュル、ゴロゴロとお腹でなっていました。

息子に、背中を押してもらった。
自分でも、足や腕のツボを押したり、お腹を時計回りにマッサージしたり。

今、12時間経って、やっと、戻った。

けれど、途中で、汗が出たり


今後この胃はどうしようかな、、、?
検査では大きな異常はないのにな~!
つまらないブログだと思う。
それに比べたら
⇒(飛びます、飛びます)⇒ブラウスの胸元はパラダイスの牌田乙太郎さんは、沢山の病を抱えているのに、笑わせてくれるのですよ。
とにかく、病を笑に代えてしまっている。
見習いたいものです。
今週は台風の日から、3日間、木を切って、2日かかって、束ねてゴミ出ししたし、
毎日、ごみの日があったので、段ボールや雑誌も捨てられて、気分はいい週で、頑張れたんだよ!
. マッサージの事。 12日、19日。
薬を早く止めたいのでマッサージへ。
12日。
料金は1時間で、相場の金額なので安心して行けました。
ただ、霊視と供養などの方法を教えてくれるので、それだけで1時間が経ってしまい、
その日はマッサージは受けることが出来なかったので、今日の予約を入れて行って来ました。
家相は線香、酒、塩を悪い方角や障りのある場所数か所の土地の神様、竜神様にお詫びすること。
霊障3体は それぞれに水、ご飯、線香を供え供養する、それぞれ5日間。
家相が悪いのは分かっていて家を建てました。
何故ならば、40坪の土地に、当時、夫の父と私の母が同居することになり、
家を建てたので、3世帯6人家族になり、母、義父、私たちのプライバシーも
気にしなければならなかったし、
駐車場も確保しなければならないため、
家相を気にしていると、家が建たないんです。
だから、それはそれと思っています。
その時は、幸せに暮らせたのですから
家相、霊障も気にしていません。
私には憑いていないと思いますし、憑いていたとしても私は、これが幸せですし、
これ以上は望んでもいないし、霊障のせいにする考え方は持っていません。
全部、自分の考えで行動しているし。
じゃー、何故そこへ行ったかと言うと、教えて貰えるから、お得感があったからですよ。
霊障については、当たっていないというか、思い当たらない。
でも、とりあえず5日間は教えて貰ったんだからやってみましたよ。
今日、19日。
今回はマッサージを希望。
ネットで、評判を読んでいたので、落胆はしませんでしたが、お擦り程度。
特に悪い部分を丹念にやるでもなく、スリスリ。
【気】でも、注入するならともかく、ネット通りでした。
それでも、次々と予約が遠くから入っているんですよ。???
予想通りだったので、次回は鍼灸へ行くつもりです。
以前、鍼灸で1年半程やったら、凄く楽になったので。
本当は、指圧専門に行きたいんだけれど、中々、近くでやっていそうな所がないんです。
探してみまーす
霊視の内容は書くと絶対に笑うと思うので、書かないヨ~。
秘密。 へへへ、、、。
12日。
料金は1時間で、相場の金額なので安心して行けました。
ただ、霊視と供養などの方法を教えてくれるので、それだけで1時間が経ってしまい、
その日はマッサージは受けることが出来なかったので、今日の予約を入れて行って来ました。
家相は線香、酒、塩を悪い方角や障りのある場所数か所の土地の神様、竜神様にお詫びすること。
霊障3体は それぞれに水、ご飯、線香を供え供養する、それぞれ5日間。


何故ならば、40坪の土地に、当時、夫の父と私の母が同居することになり、
家を建てたので、3世帯6人家族になり、母、義父、私たちのプライバシーも
気にしなければならなかったし、


家相を気にしていると、家が建たないんです。

だから、それはそれと思っています。
その時は、幸せに暮らせたのですから

家相、霊障も気にしていません。
私には憑いていないと思いますし、憑いていたとしても私は、これが幸せですし、
これ以上は望んでもいないし、霊障のせいにする考え方は持っていません。

全部、自分の考えで行動しているし。
じゃー、何故そこへ行ったかと言うと、教えて貰えるから、お得感があったからですよ。
霊障については、当たっていないというか、思い当たらない。

でも、とりあえず5日間は教えて貰ったんだからやってみましたよ。

今日、19日。
今回はマッサージを希望。
ネットで、評判を読んでいたので、落胆はしませんでしたが、お擦り程度。
特に悪い部分を丹念にやるでもなく、スリスリ。
【気】でも、注入するならともかく、ネット通りでした。
それでも、次々と予約が遠くから入っているんですよ。???
予想通りだったので、次回は鍼灸へ行くつもりです。
以前、鍼灸で1年半程やったら、凄く楽になったので。
本当は、指圧専門に行きたいんだけれど、中々、近くでやっていそうな所がないんです。

探してみまーす

霊視の内容は書くと絶対に笑うと思うので、書かないヨ~。

秘密。 へへへ、、、。

. 台風
各地で、洪水、土砂崩れ、突風等、想像以上の
爪跡を残して行きました。
お昼頃、庭の木が 根元から強風であおられ、高く伸びた枝は
前の家の屋根を こすりそう。
高枝切り挟みで切りました。
頑張り過ぎて、マメが潰れちゃったよ~
しかも、腕の筋肉が カクカク。
疲れた!
早過ぎるけど、寝るのだ(-_-)zzz
爪跡を残して行きました。
お昼頃、庭の木が 根元から強風であおられ、高く伸びた枝は
前の家の屋根を こすりそう。
高枝切り挟みで切りました。
頑張り過ぎて、マメが潰れちゃったよ~
しかも、腕の筋肉が カクカク。
疲れた!
早過ぎるけど、寝るのだ(-_-)zzz