. きもちんよか
昨日、温泉入ったから、お肌も睡眠
も気持ちよく 寝ざめスッキリ。
昨日は寒かったから ちょうどイイタイミングでした。
息子とTちゃんの3人でいったんだけれど、そこへは息子は初めてでした。
お昼のバイキングにテンションが上がった息子の お椀からはお蕎麦が溢れていました。
私は、お上品に、一口づつお皿へ。

お楽しみの うどんとお蕎麦を同じお椀に入れちゃいました~。
野菜をメインにいただきました。
一回目の お皿で結構満たされましたが、皆様用にもう一皿。

写真が横向きになちゃた?
お椀はクリームシチュウと、鮭の炊き込みご飯。
一品一品の味付けが美味しいのですが 途中で、パンパン
まだ、まだ、品数はあったんだけれど、もう食べられません。
季節の栗、キノコ、銀杏など使われていて、
お勧めは、【揚げたて牡蠣フライ】でしたが、私はダメなのでパスしました。
残念な事に、デザートにも手が出ませんでした。

売店で帰りに買った、手作りヨーグルト醗酵のパンも美味しかったし、
国産ビタミンC、無添加のグルコサミンも安いので ついつい買ってしまいました。
http://www.utanoyu.com/
杉戸天然温泉 雅楽の湯|うたのゆ

昨日は寒かったから ちょうどイイタイミングでした。

息子とTちゃんの3人でいったんだけれど、そこへは息子は初めてでした。
お昼のバイキングにテンションが上がった息子の お椀からはお蕎麦が溢れていました。
私は、お上品に、一口づつお皿へ。

お楽しみの うどんとお蕎麦を同じお椀に入れちゃいました~。


一回目の お皿で結構満たされましたが、皆様用にもう一皿。

写真が横向きになちゃた?
お椀はクリームシチュウと、鮭の炊き込みご飯。
一品一品の味付けが美味しいのですが 途中で、パンパン

まだ、まだ、品数はあったんだけれど、もう食べられません。

季節の栗、キノコ、銀杏など使われていて、
お勧めは、【揚げたて牡蠣フライ】でしたが、私はダメなのでパスしました。
残念な事に、デザートにも手が出ませんでした。


売店で帰りに買った、手作りヨーグルト醗酵のパンも美味しかったし、
国産ビタミンC、無添加のグルコサミンも安いので ついつい買ってしまいました。

http://www.utanoyu.com/
杉戸天然温泉 雅楽の湯|うたのゆ
スポンサーサイト
. そうだ!温泉に行こう。
ここの所、近場での外食ばかりで、食べ飽きたし、行きつくした。

それに、遊びもしていないし、
家に籠りっぱなし。
寒くなってきたし、温泉に入りた~い
そうだ!明日は温泉へ行こう
日帰り温泉だけど、ランチのバイキングが充実していて、お蕎麦が美味しいんです。
そして、炭酸泉より更に気泡の細かで まとわりつく様な白濁した(シルクの湯)。
ぬるめで ゆっくり浸かれて 芯まで温まるお気に入りの湯。
もうちょっと近ければ、しょっちゅう行きたい所にあります。
紅葉でも眺めながら(あるかな?)、息子共々【療養】と言う大義名分を掲げて
、
夜までのんびりと過ごしてきま~す


それに、遊びもしていないし、

寒くなってきたし、温泉に入りた~い

そうだ!明日は温泉へ行こう

日帰り温泉だけど、ランチのバイキングが充実していて、お蕎麦が美味しいんです。
そして、炭酸泉より更に気泡の細かで まとわりつく様な白濁した(シルクの湯)。
ぬるめで ゆっくり浸かれて 芯まで温まるお気に入りの湯。

もうちょっと近ければ、しょっちゅう行きたい所にあります。


夜までのんびりと過ごしてきま~す

. 息子の変化

どこをどう洗っているの、、、

外出する前は 必ずお風呂に入るし、そうでなければ 必ず洗面所で頭を洗います。
不安障害で会社を休み そろそろ一か月近くになる為、まだ良くならないから

医師は『会社、辞めたら』と言ったそうです。
でも、この調子じゃー、どこの会社に入っても同じことの繰り返しだと思います。
暫く、休職を考えています。
先日、友達の結婚式が立食形式でありましたが、そこでも、息苦しさを感じたそうです。

行きたくないと言っていたのですが、電車の中で気持ち悪く動悸がしたそうです。
その後の友達同士の会にも 出席せずに帰って来ました。
話しは戻りますが・・・・・。
寝ぐせの頭で 外出することなんかない息子。
それなのに、昼にラーメンを食べに行ったのですが
その時の、頭といったら、スーパーサイヤジン

ボンバー、ボンバーヘッド

寝ぐせで 髪が立っている。


オシャレに見えるんでしょうが、、、ウチの息子はそういう
タイプじゃないし、どうみても、だらしのない人にしか見えない。

何もせず、テレビも余り観なくなったし、寝てばかりだし、覇気が無い。
規則正しく生活していないからなのか、まだ休めるからの安心感なのか、病状が良くないのか、、、。

(私からみていると、鬱、パニックの手前の様に見え、休職前より悪くなっているように思えるのです。)
何だかわからないが、あの髪の毛での外出は かなり変なのです。


. パニックがおきた!
久々に、パニックがおきた。
去年、一昨年はめまいや、胃腸痛などで、頻繁に起きていたんだけれど、
予期不安の前の段階から、早目に頓服をのんでいたので、
暫く、パニとはご縁が切れていました。
いつもなら、何かしらの不安や原因があって、予期不安から、
パニックになるのですが、今日のパニはいきなり予想せずでたのです。
こんなのは初めて

朝起きて(昼)、朝の薬をまずは飲みます。
しかし、そのとき、いきなり、吐き気がして気持ち悪くなり嗚咽、体が暑くなって、全身から汗が噴き出した。


朝の薬と、デパス、それだけでは、ムリかと思いセルシンも噛み砕いて飲みました。
いつでも友達に連絡が出来るように、携帯を持って、カーディガン、スエットも、靴下も脱ぎ、
一番安心出来るトイレに入って、治まるのを待とうと思いました。
まー、みっともない姿のままです。
力も入らず、ぐったりしてベッドに、携帯を取りに行った時、
タイミング悪く、ピンポ~ンと宅配が、、、。
苦しくなりだした所ですが、力無くフラフラとやっと荷物を 受け取り
トイレへ逃げました。
思ったより、直ぐに効いてくれたので、パニックの頂点の、動けなくなったり、心臓が飛び出しそうになったり、
血圧や、脈、冷や汗にまで行かなかったのが、幸いでした。
例えるなら、富士山の3,4、合目くらいでしょうか、、。
朝はいつも動悸はあるのですが、
起きてすぐに、予期不安も出ないで、いきなりパニは 初めての経験でした。
それで、また、おふろのスイッチを点けたのに、虚脱の一日で入れませんでした。。

去年、一昨年はめまいや、胃腸痛などで、頻繁に起きていたんだけれど、
予期不安の前の段階から、早目に頓服をのんでいたので、
暫く、パニとはご縁が切れていました。
いつもなら、何かしらの不安や原因があって、予期不安から、
パニックになるのですが、今日のパニはいきなり予想せずでたのです。
こんなのは初めて


朝起きて(昼)、朝の薬をまずは飲みます。
しかし、そのとき、いきなり、吐き気がして気持ち悪くなり嗚咽、体が暑くなって、全身から汗が噴き出した。



朝の薬と、デパス、それだけでは、ムリかと思いセルシンも噛み砕いて飲みました。
いつでも友達に連絡が出来るように、携帯を持って、カーディガン、スエットも、靴下も脱ぎ、
一番安心出来るトイレに入って、治まるのを待とうと思いました。
まー、みっともない姿のままです。

力も入らず、ぐったりしてベッドに、携帯を取りに行った時、
タイミング悪く、ピンポ~ンと宅配が、、、。

苦しくなりだした所ですが、力無くフラフラとやっと荷物を 受け取り
トイレへ逃げました。
思ったより、直ぐに効いてくれたので、パニックの頂点の、動けなくなったり、心臓が飛び出しそうになったり、
血圧や、脈、冷や汗にまで行かなかったのが、幸いでした。
例えるなら、富士山の3,4、合目くらいでしょうか、、。
朝はいつも動悸はあるのですが、
起きてすぐに、予期不安も出ないで、いきなりパニは 初めての経験でした。
それで、また、おふろのスイッチを点けたのに、虚脱の一日で入れませんでした。。

. 動きたくない。
蟹さんブログも飽きられそうだから、今日はサボらずに書く。
でも、、気分自体は悪くないし。
関節も楽にはなってきている。
「あ~、あ~、それなのに、それなのに。。。」
「お風呂に入るつもりで、スイッチを入れるが、毎日入る気がうせてしまう。。。」

「食事なんて、パンか、外食。台所の食器が溜まるのが嫌で、台所を使いたくないたくない。」
「ゴミを溜めたくない」
「息子の洗濯物の量がきになる。」
やっていることは、たまーに洗濯。
たまーにモップ。
たまーにそりのトイレ掃除。

ネットを見る以外は、寝なくても 布団の中。(体が疲れるから)
息子も隣のベッドで、グースカ!
(気が休まらない。だって、ラーメンのにんにく臭いんだもん
)
私は一人でいるのが好き。
あんまり邪魔されたくない。
鬱になってから、自分のほんとうの性格が、出せる様になったのかもしれない。
嫌なものは嫌と断れるようになった。(病気を理由にだけれど、、。)
怠け者なのかもしれない。
でもこれは、逃げで自分を守っているのだと思う。
クルミとソリが居てくれるだけで、何だかイイ感じで幸せ。

昨日も今日も、布団の生活。
でも、色々、今後の仕事の事等、考えてはいるんだよ!
だから、これでも、前進しようとする気は沸いて きたんだよな~。
でも、、気分自体は悪くないし。
関節も楽にはなってきている。

「あ~、あ~、それなのに、それなのに。。。」

「お風呂に入るつもりで、スイッチを入れるが、毎日入る気がうせてしまう。。。」


「食事なんて、パンか、外食。台所の食器が溜まるのが嫌で、台所を使いたくないたくない。」
「ゴミを溜めたくない」
「息子の洗濯物の量がきになる。」
やっていることは、たまーに洗濯。
たまーにモップ。
たまーにそりのトイレ掃除。

ネットを見る以外は、寝なくても 布団の中。(体が疲れるから)
息子も隣のベッドで、グースカ!

(気が休まらない。だって、ラーメンのにんにく臭いんだもん


私は一人でいるのが好き。

あんまり邪魔されたくない。
鬱になってから、自分のほんとうの性格が、出せる様になったのかもしれない。
嫌なものは嫌と断れるようになった。(病気を理由にだけれど、、。)
怠け者なのかもしれない。
でもこれは、逃げで自分を守っているのだと思う。
クルミとソリが居てくれるだけで、何だかイイ感じで幸せ。


昨日も今日も、布団の生活。
でも、色々、今後の仕事の事等、考えてはいるんだよ!
だから、これでも、前進しようとする気は沸いて きたんだよな~。
. 蟹 オークション
毎年、この時期に恒例となった 我が家の蟹祭り。
息子がお金を払う! ありがたや~。
一昨年は〔訳アリ蟹〕を買い、大当たりで美味しかった。
昨年は 大外れでしたので、〔訳アリ〕は 『もう辞めよう』となりました。
そして、今年は、別の業者から、(100円オークション)で競り落とした!

何と、全て生き蟹だった。
4キロ入り。 (何の種類が入ってくるかはわからないのです。)
タラバ、花咲とズワイガニが2杯はいってきた~。

ソリ『私、肉食系女子だから、食べたくないワー、あんまり興味ないのよー!』

〔ハナサキ蟹〕
クルミ『早く、「よし!」してくれないかな~、食べたいよー。』 ペロペロ。
『トゲトゲして食べられないなー、ズワイガニなら食べちゃうよ! カップ!』 興味シンシン。

タラバは メスだったので、内コ、外コがついていました。
残念ながら 私は 大好きなカニミソは アレルギーで胃腸が酷くなるために パニックが起きてしまうので食べられません。
蟹調理の係りは 息子。
蟹専用に 大鍋まで買ってあるのです。
一日中、はしゃいで『毎週、食べていてら、薬より効果あって、1週間、仕事頑張れる。』
そうです。
ホントかしら

息子がお金を払う! ありがたや~。
一昨年は〔訳アリ蟹〕を買い、大当たりで美味しかった。

昨年は 大外れでしたので、〔訳アリ〕は 『もう辞めよう』となりました。

そして、今年は、別の業者から、(100円オークション)で競り落とした!

何と、全て生き蟹だった。
4キロ入り。 (何の種類が入ってくるかはわからないのです。)
タラバ、花咲とズワイガニが2杯はいってきた~。

ソリ『私、肉食系女子だから、食べたくないワー、あんまり興味ないのよー!』

〔ハナサキ蟹〕
クルミ『早く、「よし!」してくれないかな~、食べたいよー。』 ペロペロ。
『トゲトゲして食べられないなー、ズワイガニなら食べちゃうよ! カップ!』 興味シンシン。

タラバは メスだったので、内コ、外コがついていました。
残念ながら 私は 大好きなカニミソは アレルギーで胃腸が酷くなるために パニックが起きてしまうので食べられません。

蟹調理の係りは 息子。
蟹専用に 大鍋まで買ってあるのです。
一日中、はしゃいで『毎週、食べていてら、薬より効果あって、1週間、仕事頑張れる。』


ホントかしら



. 大腸がんカメラ検査日。 夫。
検査日。
朝、2時間で2リットルの下剤を飲む。
検査はは午後3時から。
それまでの間、
ピーピー、ぶーぶー、ジャージャー

駆け込みトイレの連続病院に着くまでの間、おむつ必要かと、、。
帰宅するなり
『ウエ~、気持ち悪い~!!
お腹にガスが溜まっているのに、出なくてパンパンで痛いよ~』
と、言いながら、お水を飲み、トイレへ、、、。
『痛い、苦しい』と言って、カキフライ2個、せんべい、みそ汁を飲んでいる。
(腸の動きを 止める薬を使用するので、ゲップもガスも溜まっても出ないらしい。)
本人は食べてガスを 落としているつもり。
足や、背中を指圧してあげた、、、。
その間のトイレへ。
何とか、やっと赴任先へ戻っていったが、苦しそうだった。
医師からの腸の様子は
〔小さいポリープが沢山と 8ミリが一つ、見た目は良性っぽいです。検査結果が出たら、
今度は1泊2日で、全部取った方がいいでしょう
あと、痔ですね。〕
潜血は痔からの様でした~
今日の私の体調。
昨晩は一睡も出来ず、薬も効かなかったためか?
一日中、動悸の為、デパス、セルシン、デパスと飲んだが効かない。
夫の事は全く心配していないので、不眠のためだろう。
朝、2時間で2リットルの下剤を飲む。
検査はは午後3時から。
それまでの間、
ピーピー、ぶーぶー、ジャージャー


駆け込みトイレの連続病院に着くまでの間、おむつ必要かと、、。
帰宅するなり
『ウエ~、気持ち悪い~!!
お腹にガスが溜まっているのに、出なくてパンパンで痛いよ~』

と、言いながら、お水を飲み、トイレへ、、、。
『痛い、苦しい』と言って、カキフライ2個、せんべい、みそ汁を飲んでいる。

(腸の動きを 止める薬を使用するので、ゲップもガスも溜まっても出ないらしい。)
本人は食べてガスを 落としているつもり。
足や、背中を指圧してあげた、、、。
その間のトイレへ。
何とか、やっと赴任先へ戻っていったが、苦しそうだった。
医師からの腸の様子は
〔小さいポリープが沢山と 8ミリが一つ、見た目は良性っぽいです。検査結果が出たら、


あと、痔ですね。〕
潜血は痔からの様でした~

今日の私の体調。
昨晩は一睡も出来ず、薬も効かなかったためか?
一日中、動悸の為、デパス、セルシン、デパスと飲んだが効かない。
夫の事は全く心配していないので、不眠のためだろう。
. 大腸がん検査前日の食事。夫
夫は明日の3時が大腸カメラ。

今日は病院からのレトルト食品を3食なので、作らなくていいので楽チン。

(画像が横向き なんでかな?)

『これだけ~』
「私よりいいもの食べてるじゃん!しかも3食。しかも、お肉も入っているし、味付けもしっかりついているにおいがする。」
これは昼用。
夕方、
『お腹空いた~、カロリー少ないよ。』
消化の良い物ばかりだから お腹は減るよね。
「でもさあー、私なんて、1食しか食べられないんだよー、充分、充分。
その食事暫く続けたら、ダイエットになって、脂肪肝も治るんじゃーないのー。」
夕食はクリームシチュウとビスケット。

あれれ
、朝、昼、夜の順番は変えてもイイと 書いてありました!
夜に、肉じゃがにした方が ヨカッタかもね。
2人共、老眼だから、気が付かなかったデス

今晩から下剤とお水だから、明日の検査までお腹すくかな?
今は便利だね~、わたしが20歳の時はこんなに親切じゃーなかったよ。
覚書
今晩は、靴下6足に挑戦。
きつくないから、まだまだいけるぞ~!!


今日は病院からのレトルト食品を3食なので、作らなくていいので楽チン。


(画像が横向き なんでかな?)

『これだけ~』

「私よりいいもの食べてるじゃん!しかも3食。しかも、お肉も入っているし、味付けもしっかりついているにおいがする。」
これは昼用。

夕方、
『お腹空いた~、カロリー少ないよ。』
消化の良い物ばかりだから お腹は減るよね。
「でもさあー、私なんて、1食しか食べられないんだよー、充分、充分。
その食事暫く続けたら、ダイエットになって、脂肪肝も治るんじゃーないのー。」
夕食はクリームシチュウとビスケット。

あれれ


夜に、肉じゃがにした方が ヨカッタかもね。
2人共、老眼だから、気が付かなかったデス


今晩から下剤とお水だから、明日の検査までお腹すくかな?
今は便利だね~、わたしが20歳の時はこんなに親切じゃーなかったよ。

覚書
今晩は、靴下6足に挑戦。
きつくないから、まだまだいけるぞ~!!
. 冷え取り
最近、同じような症状を持っている方と、〔仲良しさん〕して貰っています。

湯たんぽの話から、、、〔冷え取り法〕を教えて貰ったので、初めてみたのデスレッツラ・ゴー
お金がかからないことで、ストレスにもならないから続けられそうですよ。
〔私は飽きっぽいですけどネ〕
2,3日前から始めましたが、本格的に用意したものがあります。
ジャーン!!

〔しまむら〕に、コーナーがありました。
セットになって売っていました。 ビックリ!
私は寝る体制になると、足まで血がまわらないのか?
氷のようになるんです。 カッチンカッチン

電気毛布も、湯たんぽも、足にだけは効かないんです。

シルクと綿の指付は 指の間が蒸れなくて気持ちいいです。
代用してた古い伸びた,化繊だと汗の吸い込みが悪かったので、なんだかいまはスッキリしているよ。
昨日4枚だったから、今日は5枚にしようっと。レッグウォーマーもね。
靴下嫌いだったけれど、緩ければ問題ないでした。
色んな情報もらえて、うれしいな~。アリガト



湯たんぽの話から、、、〔冷え取り法〕を教えて貰ったので、初めてみたのデスレッツラ・ゴー

お金がかからないことで、ストレスにもならないから続けられそうですよ。

2,3日前から始めましたが、本格的に用意したものがあります。
ジャーン!!

〔しまむら〕に、コーナーがありました。
セットになって売っていました。 ビックリ!
私は寝る体制になると、足まで血がまわらないのか?
氷のようになるんです。 カッチンカッチン


電気毛布も、湯たんぽも、足にだけは効かないんです。


シルクと綿の指付は 指の間が蒸れなくて気持ちいいです。
代用してた古い伸びた,化繊だと汗の吸い込みが悪かったので、なんだかいまはスッキリしているよ。
昨日4枚だったから、今日は5枚にしようっと。レッグウォーマーもね。
靴下嫌いだったけれど、緩ければ問題ないでした。
色んな情報もらえて、うれしいな~。アリガト



. ご飯どうしよう
夫が、大腸がんのカメラを20日にします。
それで、19日は下剤や、病院から出された検査前の食事をします。
私は、胃がもたれているから、食欲不振のため、
食事を作りたくない。
明日の夜、単身赴任先から帰ってくる夫に、何を食べさせようか~
買い物も考えるのも憂鬱だよ~。
ごめんね!
でも、何か作るよ、、、、、。
それで、19日は下剤や、病院から出された検査前の食事をします。
私は、胃がもたれているから、食欲不振のため、
食事を作りたくない。
明日の夜、単身赴任先から帰ってくる夫に、何を食べさせようか~
買い物も考えるのも憂鬱だよ~。
ごめんね!
でも、何か作るよ、、、、、。
. ヒエヒエでした。
14日にヘアカラー。(単に白髪しました)
ドライヤーで乾かさないので、伸び放題の髪はタオルでは乾かないで、背中まで冷えてしまった。
15日、非常に寒い、胃と関節の薬が無くなり、飲まなかったら、胃がムカムカ、風邪かと思った。
昨日も一昨日も、和食やへ行ったけれど、食べたのは半分位。
しかも、私専用の自転車はもっていないので、
脚の短い私は、息子の自転車で いっぱいに、股が食い込んでも届かない自転車にのったから、腰、背筋、左足首が 不調になってしまったのです。
今日は、ゲンさんに教えて貰ったアロエのお蔭で、便通もよく、
胃薬で胃の膨満感のゲップと共に、楽になりました。
〔記録〕
子供の時は、靴下が嫌いでした。
若い時は、真冬でも、ストッキングとハイヒールやブーツでした。
でもそれ程寒いとは感じなかったです。
今日から、靴下いっぱい履いて、レッグウォーマーも。
そして、おへその辺り(丹田や、胃に電気フワフワのアンカを乗せて 寝る事にします。
ドライヤーで乾かさないので、伸び放題の髪はタオルでは乾かないで、背中まで冷えてしまった。
15日、非常に寒い、胃と関節の薬が無くなり、飲まなかったら、胃がムカムカ、風邪かと思った。
昨日も一昨日も、和食やへ行ったけれど、食べたのは半分位。
しかも、私専用の自転車はもっていないので、
脚の短い私は、息子の自転車で いっぱいに、股が食い込んでも届かない自転車にのったから、腰、背筋、左足首が 不調になってしまったのです。
今日は、ゲンさんに教えて貰ったアロエのお蔭で、便通もよく、
胃薬で胃の膨満感のゲップと共に、楽になりました。
〔記録〕
子供の時は、靴下が嫌いでした。
若い時は、真冬でも、ストッキングとハイヒールやブーツでした。
でもそれ程寒いとは感じなかったです。
今日から、靴下いっぱい履いて、レッグウォーマーも。
そして、おへその辺り(丹田や、胃に電気フワフワのアンカを乗せて 寝る事にします。
. 二連チャン
昨日は、息子、Tちゃん、H君とランチ。
ここは、広くはないし、昼のランチの刺身の新鮮さは抜群で、ランチは安いと思います。
元、鮮魚店だけのことはあるし、付け合わせの味もイイです。
場所的に駅の近くだけれど、解りにくい。
連食好きなTちゃんの頭は、今日もそこの店が離れないらしい。
息子はラーメン狂なので、一人でラーメン店へ行きました。
スマホの色写りがわるいですけれど、
見て見て、私は、マグロは赤身が好き。いっぱい入っています。
白身も好き
これは刺身定食、入荷によって、内容は違うけれど量が多い、
6種類も入っています。
これで1100円で、付け合わせの煮物や、
ゆずの香りの青菜の煮びたしの味もいいのですよ。

Tちゃんは、私の刺身も食べながら、イクラ丼。
写メの前に、食べはじめちゃった。
こぼれそうな、イクラちゃん。
これは1000円。

漁港に行って観光客相手の価格の、魚を食べるより、やす~い
と思います。
ここは目立たない店なので、新規より常連さんが多いです。
夜は、チョット、お酒の値段が高い気がしますが。
秘密の場所だけど、知りたい方は、コメントください。
カギコメでお知らせします。(広くないためです。
)埼玉県、高崎線沿線です。
ここは、広くはないし、昼のランチの刺身の新鮮さは抜群で、ランチは安いと思います。
元、鮮魚店だけのことはあるし、付け合わせの味もイイです。
場所的に駅の近くだけれど、解りにくい。
連食好きなTちゃんの頭は、今日もそこの店が離れないらしい。
息子はラーメン狂なので、一人でラーメン店へ行きました。
スマホの色写りがわるいですけれど、
見て見て、私は、マグロは赤身が好き。いっぱい入っています。

白身も好き

これは刺身定食、入荷によって、内容は違うけれど量が多い、
6種類も入っています。
これで1100円で、付け合わせの煮物や、
ゆずの香りの青菜の煮びたしの味もいいのですよ。


Tちゃんは、私の刺身も食べながら、イクラ丼。
写メの前に、食べはじめちゃった。
こぼれそうな、イクラちゃん。

これは1000円。

漁港に行って観光客相手の価格の、魚を食べるより、やす~い

ここは目立たない店なので、新規より常連さんが多いです。
夜は、チョット、お酒の値段が高い気がしますが。
秘密の場所だけど、知りたい方は、コメントください。
カギコメでお知らせします。(広くないためです。
)埼玉県、高崎線沿線です。
