. 我輩は大河である。part3(完)
ボクの 秘密㊙を。。
白状する日がきてしまった。。(ФωФ)
👩お母さんには ズーッと前に 話したんだけどサァ、、。
なんだか お父さんの事で 大変みたいなんだ。
それ以来、風邪引きっぱなしみたいだよ。。😷

茶々を 連れてきたから 心配で毎日来てるんだ!

お兄ちゃんが 夏彦を連れてきた。。可愛いな。

新田も 連れてきた。
👧女の子サ!
お母さんは 赤ちゃんが出来たら困るから
直ぐに病院へ行ったよ。。。

まだ、若いから妊娠していないと
思っていたんだ!
だけど。。。





もう、しないヨー。。
(自信ないけど。。)
ゴメンナサイ。m(__)m
この話しは 真実であるのだ。
ここで 終る予定だったんだって!
それで お母さんが スッタモンダしていると またまた 色々あってサァー。。


ここんちの お兄ちゃんが 家を建てるんだ。
お父さん お母さんが 何処かの夫婦と
大事なお話しを 真剣に電話で喋っていた日の事だったよ。
お母さんが泣いていた。。。
人間って色々 大変だね!
でも、次の日に ボクにも 作ってくれたんだよ。

新しい🆕お家が 嬉しくてサァー。。
さっそく、翌日 お友達を 連れてきた‼🐱
またまた、お母さんを ビックリさせちゃったんだ。。
ゴメンナサイ。m(__)m
でも、♂か♀か 聞くの忘れてたんだ。。

♂♀聞いてくるヨー。。

ボクが 愛しているのは 新田だけだよ♥

でも、あの子も チョット気になるんだヨー!!

👱大河!
これ以上 連れてこないでよー!
我が家は 今 大変なんだから。。
😽そう言われても~、ボクは
♪~ありのー ままのー
自分を 信じてェ~♪😻
だからサ!
これからも 頼むよ。。。(=^ェ^=)
😨😱😲
白状する日がきてしまった。。(ФωФ)
👩お母さんには ズーッと前に 話したんだけどサァ、、。
なんだか お父さんの事で 大変みたいなんだ。
それ以来、風邪引きっぱなしみたいだよ。。😷

茶々を 連れてきたから 心配で毎日来てるんだ!

お兄ちゃんが 夏彦を連れてきた。。可愛いな。

新田も 連れてきた。
👧女の子サ!
お母さんは 赤ちゃんが出来たら困るから
直ぐに病院へ行ったよ。。。

まだ、若いから妊娠していないと
思っていたんだ!
だけど。。。





もう、しないヨー。。
(自信ないけど。。)
ゴメンナサイ。m(__)m
この話しは 真実であるのだ。
ここで 終る予定だったんだって!
それで お母さんが スッタモンダしていると またまた 色々あってサァー。。


ここんちの お兄ちゃんが 家を建てるんだ。
お父さん お母さんが 何処かの夫婦と
大事なお話しを 真剣に電話で喋っていた日の事だったよ。
お母さんが泣いていた。。。
人間って色々 大変だね!
でも、次の日に ボクにも 作ってくれたんだよ。

新しい🆕お家が 嬉しくてサァー。。
さっそく、翌日 お友達を 連れてきた‼🐱
またまた、お母さんを ビックリさせちゃったんだ。。
ゴメンナサイ。m(__)m
でも、♂か♀か 聞くの忘れてたんだ。。

♂♀聞いてくるヨー。。

ボクが 愛しているのは 新田だけだよ♥

でも、あの子も チョット気になるんだヨー!!

👱大河!
これ以上 連れてこないでよー!
我が家は 今 大変なんだから。。
😽そう言われても~、ボクは
♪~ありのー ままのー
自分を 信じてェ~♪😻
だからサ!
これからも 頼むよ。。。(=^ェ^=)
😨😱😲
スポンサーサイト
. 大河ハウス、中古リフォーム🐱
木曜日の午後は 耳鼻科は休診なので、朝は苦手で混んでいるけど、行ったら、臨時休業だった。。ガビーン (..)
家のリフォームを 考えていたけど、二人なら別に必要ないな、。
壁塗り、防水シートの 張り替えだけでもお金が掛かるから。
もう、いい。。
また、家電も壊れたりするだろうし。
ただ、1階は トラとクルミの おしっこで、で 襖、障子、床が 酷い事になっているので、それだけは 丈夫な材料で 修理したい。
猫のトイレが9個あるのだけれど、チャンとしたトイレ以外に 発泡スチロールの箱や 100均のボウルも 使っていたので、ひっくり返されて 毎回 掃除や臭いが 大変だったから、扉付きのを 3個買った。
クルミの片足に 負担がかからないような ハーネスも 買った。
それでも 気分は元々、買い物に興味がないので、スッキリしない。(-""-;)
木こりさんを やっていたのも 気分転換だった。。。が。。色んなことを思い出すばかりだった。。
そして疲れた。(/。\)

外ねこさんの 大河😺の 段ボールハウスが 潰れてしまった。

猫の余り使わないカゴを 大河にあげよう❗
中2階付 3階建てだよ。
新聞紙、床板、エアキャップ、断熱シート。
明かりも 入るように 窓もつけたよ。(^.^)
玄関以外は 隙間なし❗
3階に居れば 風もだいぶ防げるだろう。
クッションと毛布も入れた。

大河、早く 慣れてくれれば 暖かいお家で過ごせるのになぁー。。
気になっていた、大河ハウスも 完成❗
だけど、気分は晴れない。辛い。。(-""-;)
(これが 本心。。。)
家のリフォームを 考えていたけど、二人なら別に必要ないな、。
壁塗り、防水シートの 張り替えだけでもお金が掛かるから。
もう、いい。。
また、家電も壊れたりするだろうし。
ただ、1階は トラとクルミの おしっこで、で 襖、障子、床が 酷い事になっているので、それだけは 丈夫な材料で 修理したい。
猫のトイレが9個あるのだけれど、チャンとしたトイレ以外に 発泡スチロールの箱や 100均のボウルも 使っていたので、ひっくり返されて 毎回 掃除や臭いが 大変だったから、扉付きのを 3個買った。
クルミの片足に 負担がかからないような ハーネスも 買った。
それでも 気分は元々、買い物に興味がないので、スッキリしない。(-""-;)
木こりさんを やっていたのも 気分転換だった。。。が。。色んなことを思い出すばかりだった。。
そして疲れた。(/。\)

外ねこさんの 大河😺の 段ボールハウスが 潰れてしまった。

猫の余り使わないカゴを 大河にあげよう❗
中2階付 3階建てだよ。
新聞紙、床板、エアキャップ、断熱シート。
明かりも 入るように 窓もつけたよ。(^.^)
玄関以外は 隙間なし❗
3階に居れば 風もだいぶ防げるだろう。
クッションと毛布も入れた。

大河、早く 慣れてくれれば 暖かいお家で過ごせるのになぁー。。
気になっていた、大河ハウスも 完成❗
だけど、気分は晴れない。辛い。。(-""-;)
(これが 本心。。。)
. 木こりさん
マメがつぶれ、両手の握力がなくなったり、風邪ひきさん、雨が降ったりで、やっと、3階迄伸びてしまった 木の 🍃葉っぱがついた 枝先の剪定が 昨日終わった。
2日間は 夫も手伝ってくれた。

この木 私の癒しなんです。。
1年中、緑の葉をつけています。
年に 数回は 南側のお宅の 塀を
領空侵犯するるので、1階から伐っていました。
でも、成長が早くて 私の鬱の中での 快調な日だけでは 伐採が 間に合わなくなってしまったのです。
白い細かい 花を付け、秋には沢山の実を付ける。
それが、南側のお宅に 枯葉とともに 侵入しちゃうんですよ。。
幹が伸びる程 そのばら蒔かれる 範囲は広がっていく。
しかも、電線にまで 触れてしまっていた。
台風の時は 切れちゃったらどうしようと ヒヤヒヤしてた。

葉っぱを 伐ったので、やっと、一安心。
ひと休み出来る。
あとは、太めの 枝を ノコギリでギコギコきりおとす作業だ。。
(脚立&木登り)しないと。。届かない。
子供のときから 木登りは 好き。
でも、年だからね。
大丈夫だと思っても 紐で 身体を固定して、安全対策は ぬかりなくやるよ!
40センチの高さの 縁台から落っこちて
アバラ骨折したくらいだからネ。。。
どんだけの 枝だったかというと、狭い庭が埋もれている。
これを捨てるのは 枯れて、葉が落ちて枝たけになるまで 待とう。。

半端ない。
今回の風邪は 痰、咳。
胆石でも、石炭でもないが、
胸が 重苦しい。
おっぱ◯が 重いのではない。
スッカリ、そちらの方は 干からびて
干し柿と いうよりも、
レーズンに 変わり果ててしまった。。。
2日間は 夫も手伝ってくれた。

この木 私の癒しなんです。。
1年中、緑の葉をつけています。
年に 数回は 南側のお宅の 塀を
領空侵犯するるので、1階から伐っていました。
でも、成長が早くて 私の鬱の中での 快調な日だけでは 伐採が 間に合わなくなってしまったのです。
白い細かい 花を付け、秋には沢山の実を付ける。
それが、南側のお宅に 枯葉とともに 侵入しちゃうんですよ。。
幹が伸びる程 そのばら蒔かれる 範囲は広がっていく。
しかも、電線にまで 触れてしまっていた。
台風の時は 切れちゃったらどうしようと ヒヤヒヤしてた。

葉っぱを 伐ったので、やっと、一安心。
ひと休み出来る。
あとは、太めの 枝を ノコギリでギコギコきりおとす作業だ。。
(脚立&木登り)しないと。。届かない。
子供のときから 木登りは 好き。
でも、年だからね。
大丈夫だと思っても 紐で 身体を固定して、安全対策は ぬかりなくやるよ!
40センチの高さの 縁台から落っこちて
アバラ骨折したくらいだからネ。。。
どんだけの 枝だったかというと、狭い庭が埋もれている。
これを捨てるのは 枯れて、葉が落ちて枝たけになるまで 待とう。。

半端ない。
今回の風邪は 痰、咳。
胆石でも、石炭でもないが、
胸が 重苦しい。
おっぱ◯が 重いのではない。
スッカリ、そちらの方は 干からびて
干し柿と いうよりも、
レーズンに 変わり果ててしまった。。。
. 男の料理
. 洗濯機買った‼
随分前に 洗濯機が壊れた事を 書いた。(゜ロ゜)
母が この家を建てたときに買った物。
20年位かな?
その後、なんとか ガタガタしたり、途中で止まったりしながらも 使用していたんです。(^^;💦💦💦
。。。ついに 完全に アウトになりました。
日曜日に 家電屋さんへ。
昨日、取り付けに来ました。
でも。。排水部分のL棒は 穴があき、蛇口も テープを 巻いていたのですけど 劣化している。。。
あちこち、ガタガタ❕❕(/_;)/~~
だからねぇー、まだ、🆕洗濯機が つかえないんですヨ~。😅
耳鼻科に通院しているので、最近、なにもしていないのに 忙しい。。。😱
おまけに 炎症、アレルギーの薬を 飲んでいるので ボーッとしているの。。。
昨日 面白い話があったので。。夫に話したけど。。。返事もしない。。。
「面白いでしょ!」と 無理矢理返事を求めたら、
『うん。。。』で、会話終了。。。(。´Д⊂)
ヤッパリ。。。中々、変わらないネェ。。。
😵💨 ふぅ。
ため息つくと 幸せが逃げちゃうから なるべく あ~あ、ふぅ~。。って、言わないようにしているけど、一人で運転とかしていると、😵💨ふぅ~って、でちゃうの。。。。
母が この家を建てたときに買った物。
20年位かな?
その後、なんとか ガタガタしたり、途中で止まったりしながらも 使用していたんです。(^^;💦💦💦
。。。ついに 完全に アウトになりました。
日曜日に 家電屋さんへ。
昨日、取り付けに来ました。
でも。。排水部分のL棒は 穴があき、蛇口も テープを 巻いていたのですけど 劣化している。。。
あちこち、ガタガタ❕❕(/_;)/~~
だからねぇー、まだ、🆕洗濯機が つかえないんですヨ~。😅
耳鼻科に通院しているので、最近、なにもしていないのに 忙しい。。。😱
おまけに 炎症、アレルギーの薬を 飲んでいるので ボーッとしているの。。。
昨日 面白い話があったので。。夫に話したけど。。。返事もしない。。。
「面白いでしょ!」と 無理矢理返事を求めたら、
『うん。。。』で、会話終了。。。(。´Д⊂)
ヤッパリ。。。中々、変わらないネェ。。。
😵💨 ふぅ。
ため息つくと 幸せが逃げちゃうから なるべく あ~あ、ふぅ~。。って、言わないようにしているけど、一人で運転とかしていると、😵💨ふぅ~って、でちゃうの。。。。
. ステーキ丼
今晩 息子夫婦が 宮城へ法事から 戻ってきた。
伊達政宗のお酒、Tシャツ、黒猫のコケシ😹、笹かま、萩の月🌃等、お土産を 持ってきてくれた。(^^)
それで、夕飯を 食べに誘われて 隣町へ。

お肉たくさーん!(^_^)v

とても小さいけど オシャレなお店でした。
カレーに 付け合わせの 野菜色々の寄せ合わせが 美味しそうでした。
赤城牛?の ステーキ丼と 牛を煮込んで柔らかくなったカレー、スパークリングと🍷ワイン、🍮プリンを 食べたよ。

お水が 黄色くて味がするの。。?、?
何かなー❔
どうやら、お水に 生姜を 入れているようです。
お冷やでも、暖かくなりました。
こういうのは 初めて呑みましたが、爽やかでしたよ。
その後、寿司をチョコッと つまもう。。。と、寿司屋へ。
回転しながら 握ってくれるお店です。
店員さんが 回転しながら握っている!
ウソよ。。(笑)
息子夫婦が 誘ってくれるだけで、その気持ちがとても嬉しくて幸せを 感じます。
支払いまでしてくれると言うけど、そこは「イヤイヤー!私が払うわよ。」と、
「今月は お父さんの誕生日があるから、宜しくね❕❕(笑)」と。
伊達政宗のお酒、Tシャツ、黒猫のコケシ😹、笹かま、萩の月🌃等、お土産を 持ってきてくれた。(^^)
それで、夕飯を 食べに誘われて 隣町へ。

お肉たくさーん!(^_^)v

とても小さいけど オシャレなお店でした。
カレーに 付け合わせの 野菜色々の寄せ合わせが 美味しそうでした。
赤城牛?の ステーキ丼と 牛を煮込んで柔らかくなったカレー、スパークリングと🍷ワイン、🍮プリンを 食べたよ。

お水が 黄色くて味がするの。。?、?
何かなー❔
どうやら、お水に 生姜を 入れているようです。
お冷やでも、暖かくなりました。
こういうのは 初めて呑みましたが、爽やかでしたよ。
その後、寿司をチョコッと つまもう。。。と、寿司屋へ。
回転しながら 握ってくれるお店です。
店員さんが 回転しながら握っている!
ウソよ。。(笑)
息子夫婦が 誘ってくれるだけで、その気持ちがとても嬉しくて幸せを 感じます。
支払いまでしてくれると言うけど、そこは「イヤイヤー!私が払うわよ。」と、
「今月は お父さんの誕生日があるから、宜しくね❕❕(笑)」と。