. テンプレート変更
前のピンクのテンプレートは 不具合があって、つかいにくかったので、変更しました。
ほんとうは、ブルーの爽やかなのがイイのだけれど、中々、思うようにはいかなくて。。
また、使用してみてかえるかもしれませんが。。
6月30日から 外壁塗装工事と 防水シート工事を まとめてすることになりました。
それで、外壁の周囲に おいてあった、マァー、ゴミなんですけれど。。
ゴミばこ、プランター、テント、ブロック。。
狭い庭なので 壁にかかる 木を切ったり。
大量の ゴミ。。
それを 何度も捨てにいったり、処理場へも2回いきました。。
車2台分の 駐車場をさがしたり。。
ギックリ腰でも それらは やらないわけにはいかないのです。。
そんな理由で ブログも 放置になっていました。
8月初旬迄の 予定ですが、
お天気次第ですね!!

(今、桶川は名産の 紅花が 開花しています。
染物や 口紅に使われるために 中仙道を商人が
行き来していたのです。ドライフラワーにも簡単になるんですよ。)
工事の その間は 音が出るので、外出していたい気分ですが、🐶クルミが ボケてきているので、怯えて吠えたり、トイレも自分では いけなくなったので、家からは 余り出ない方がよさそうです。
クルミちゃんの シーツ交換だけで、一日中洗濯。(--;)💦
窓を開けることが出来なくなるので、今年は
ズーッと エアコン生活だなー。
いま、夜中にお漏らししてもいいように、
簡易オムツを してみましたー。。
朝には 脱げているのだろうなぁー。🐶
ほんとうは、ブルーの爽やかなのがイイのだけれど、中々、思うようにはいかなくて。。
また、使用してみてかえるかもしれませんが。。
6月30日から 外壁塗装工事と 防水シート工事を まとめてすることになりました。
それで、外壁の周囲に おいてあった、マァー、ゴミなんですけれど。。
ゴミばこ、プランター、テント、ブロック。。
狭い庭なので 壁にかかる 木を切ったり。
大量の ゴミ。。
それを 何度も捨てにいったり、処理場へも2回いきました。。
車2台分の 駐車場をさがしたり。。
ギックリ腰でも それらは やらないわけにはいかないのです。。
そんな理由で ブログも 放置になっていました。
8月初旬迄の 予定ですが、
お天気次第ですね!!

(今、桶川は名産の 紅花が 開花しています。
染物や 口紅に使われるために 中仙道を商人が
行き来していたのです。ドライフラワーにも簡単になるんですよ。)
工事の その間は 音が出るので、外出していたい気分ですが、🐶クルミが ボケてきているので、怯えて吠えたり、トイレも自分では いけなくなったので、家からは 余り出ない方がよさそうです。
クルミちゃんの シーツ交換だけで、一日中洗濯。(--;)💦
窓を開けることが出来なくなるので、今年は
ズーッと エアコン生活だなー。
いま、夜中にお漏らししてもいいように、
簡易オムツを してみましたー。。
朝には 脱げているのだろうなぁー。🐶
スポンサーサイト
. ウソよー。。
最近、
〔ギックリ腰の時は 痛くても 我慢して
動かした方が良い!〕と、
。。。。
ネット等で 読んでました。
が、。。、。
、。。。
しかし。。。
今回の 軽いギックリ腰は
直ぐに治りそうだったのに
〔。。動かした方が 良い!〕を信じて。。。
。。。
動きました!
余計に 酷くなり、
逆戻りしました。
それ以上に。。(--;)💦💦💦
安静の方が良いと 私の身体は
感じました。
コメントの お返事が中々 出来ないので
閉じていてごめんなさい。
いつも 訪問してくださる方、ありがとうございます。m(__)m
2*3月から、中々 ブログが書けなくて。(--;)
これは 3月に 書こうとした時の 写真です。
夫が 桃屋の ニンニクに はまりまして、
次に 生姜を 買ったときのです。



材料を 読んでみると 自分でも作れそうですね。
何方か お試し下さいませませ。
〔ギックリ腰の時は 痛くても 我慢して
動かした方が良い!〕と、
。。。。
ネット等で 読んでました。
が、。。、。
、。。。
しかし。。。
今回の 軽いギックリ腰は
直ぐに治りそうだったのに
〔。。動かした方が 良い!〕を信じて。。。
。。。
動きました!
余計に 酷くなり、
逆戻りしました。
それ以上に。。(--;)💦💦💦
安静の方が良いと 私の身体は
感じました。
コメントの お返事が中々 出来ないので
閉じていてごめんなさい。
いつも 訪問してくださる方、ありがとうございます。m(__)m
2*3月から、中々 ブログが書けなくて。(--;)
これは 3月に 書こうとした時の 写真です。
夫が 桃屋の ニンニクに はまりまして、
次に 生姜を 買ったときのです。



材料を 読んでみると 自分でも作れそうですね。
何方か お試し下さいませませ。
. 梅干し 2日目
. 梅干し
. ダウン中~
. ねこらんまん展
レッツラ go!
🚙
運転手は 君だ~。(多羅ちゃん)
私は 楽だー🎵
主催者の 御自宅。
お庭の ギャラリーなんて スゴいですよね。

はい!
こういうのがあると 直ぐに顔を つっこみたくなります。(笑)
🐱猫と同じですね。(^^)

主催者の ねこのみみこ様の作品。
これは アクリル絵の具、墨、蝋で描いているそうです。

会場入り口直ぐに 展示してあった真田ねこ。
ペンと なんとコーヒーだそうです。
釘付けになってしまった。
欲しいなぁ~。。
多羅ちゃんが 予約!!

ガラスのグラス。
猫のグラスと 呼べばイイのかなぁ。。
お酒が美味しくなって、猫が虎になりそうですね!

陶器。
美しい姿態!

天然素材だけの 椅子。
中は小物入れ。
側面には 彫り物。
中にも 描かれています。

宴会場の猫。
凄い数で、全ての表情が違う。
思わず仲間に 入りたくなりました。

有名な黒田さんの作品、だったかなー。
知識がなくてごめんなさい。
圧巻でした。

こちらは 羊毛チクチクの コ。🐱
可愛らしくて、ほのぼの系。

お待たせしました!
くろひげ屋ニャンズさんの 作品。
このポーズ、猫のしなやかさ、特有のポーズ。
好きで観察していないと 描けませんね!

皆様のお宅のにゃんこさんも 一枚いかがですかー。

一部をアップさせてもらいます。
なんといっても、片方だけ半目👀にしているところ。。これ、猫アルアルでしょ!(笑)
黒ひげニャンズさんの こういう視点が
とても好きなんです。
芸が細かいですね!

大きな作品は 買えないので ポストカードを 購入しました。
後で もうちょっと、おしゃれなクリップに
変更しましょう。。

いや~。
想像以上に 沢山の作家さんの 作品を
堪能出来ました。
美味しい お茶とお菓子まで 頂いて、
他の FC2ブロガーさんとも お知り合いにもなれて 話にも 花が咲きましたー。
🌹🌹🌹🌹🌹
※来年は 横浜の赤レンガでも 催しするそうですよ。
🚙
運転手は 君だ~。(多羅ちゃん)
私は 楽だー🎵
主催者の 御自宅。
お庭の ギャラリーなんて スゴいですよね。

はい!
こういうのがあると 直ぐに顔を つっこみたくなります。(笑)
🐱猫と同じですね。(^^)

主催者の ねこのみみこ様の作品。
これは アクリル絵の具、墨、蝋で描いているそうです。

会場入り口直ぐに 展示してあった真田ねこ。
ペンと なんとコーヒーだそうです。
釘付けになってしまった。
欲しいなぁ~。。
多羅ちゃんが 予約!!

ガラスのグラス。
猫のグラスと 呼べばイイのかなぁ。。
お酒が美味しくなって、猫が虎になりそうですね!

陶器。
美しい姿態!

天然素材だけの 椅子。
中は小物入れ。
側面には 彫り物。
中にも 描かれています。

宴会場の猫。
凄い数で、全ての表情が違う。
思わず仲間に 入りたくなりました。

有名な黒田さんの作品、だったかなー。
知識がなくてごめんなさい。
圧巻でした。

こちらは 羊毛チクチクの コ。🐱
可愛らしくて、ほのぼの系。

お待たせしました!
くろひげ屋ニャンズさんの 作品。
このポーズ、猫のしなやかさ、特有のポーズ。
好きで観察していないと 描けませんね!

皆様のお宅のにゃんこさんも 一枚いかがですかー。

一部をアップさせてもらいます。
なんといっても、片方だけ半目👀にしているところ。。これ、猫アルアルでしょ!(笑)
黒ひげニャンズさんの こういう視点が
とても好きなんです。
芸が細かいですね!

大きな作品は 買えないので ポストカードを 購入しました。
後で もうちょっと、おしゃれなクリップに
変更しましょう。。

いや~。
想像以上に 沢山の作家さんの 作品を
堪能出来ました。
美味しい お茶とお菓子まで 頂いて、
他の FC2ブロガーさんとも お知り合いにもなれて 話にも 花が咲きましたー。
🌹🌹🌹🌹🌹
※来年は 横浜の赤レンガでも 催しするそうですよ。
. こんな絵を描いてみたい!
勝手に 宣伝しまーす!
🐱尊敬する🐱画家くろひげ屋ニャンズ様
が、出展されています。
来週の(水)は ニャンズ様が 御来展らしい!
ねこらんまん展
ねこらんまん展真田猫十勇士行くぞ~!
と、張り切っても、1日動くと3日はベッド生活の私が 果たしていけるだろうかー?
いや、行くことはできるんだよ。
🐱と絵と、版画が好きな 相棒の多羅ちゃんが 運転してくれるからね!
私は 後部座席で ズーット寝ているから。
高速ならば 体も随分と 楽だろうし、その後は
しーらない。
多分、また、寝込むのでしょう。
でも、運転手付きだから、いけそう!
少しの楽しみもなくちゃーね!
🐱🐱
🐱尊敬する🐱画家くろひげ屋ニャンズ様
が、出展されています。
来週の(水)は ニャンズ様が 御来展らしい!
ねこらんまん展
ねこらんまん展真田猫十勇士行くぞ~!
と、張り切っても、1日動くと3日はベッド生活の私が 果たしていけるだろうかー?
いや、行くことはできるんだよ。
🐱と絵と、版画が好きな 相棒の多羅ちゃんが 運転してくれるからね!
私は 後部座席で ズーット寝ているから。
高速ならば 体も随分と 楽だろうし、その後は
しーらない。
多分、また、寝込むのでしょう。
でも、運転手付きだから、いけそう!
少しの楽しみもなくちゃーね!
🐱🐱