. ついに。。一年待ちました。
真っ黒の野良さん。
教授が名付け親。
マッカーサー。
黒だけどマッカーサー。(笑)
生後10ヶ月?程から家に来るようになりました。
冬は外で忍びました。
最近は私の起きる時間や
外出後をまっていて、みゃーお、みゃーお、と、(ご飯をくだちゃい!)と、ないているのでして。
窓を開けると 警戒していたのが 馴れてきて、昨日の夜は 家に入ってきたのです。
我が家の7ニャンズはフレンドリー。
なのに、なのに、。
去勢前の タマだけは 身体を逆立ててギャオ~。
マッカーサーにくらいつくなんて。。
やはり、同居は無理かなぁ?
マッカーサーは 食器棚のうえで固まっていた。
数時間、落ち着いたところで、マッカーサーをだいてみた。
はじめて。
素直だった。
大きなケージに 餌、水、トイレを用意。
回りは 刺激の内容に暗く囲いました。
たまには ストレスは避けたい。
でも、マッカサーは助けたい。。。
マッカーサーを検査して病気がなければ、今年の冬は 暖かい家ですごさせてあげたちものなのだ。

たま( 左 )を 阻止している茶々と 新田
。
右、固まっているマッカーサー。
教授が名付け親。
マッカーサー。
黒だけどマッカーサー。(笑)
生後10ヶ月?程から家に来るようになりました。
冬は外で忍びました。
最近は私の起きる時間や
外出後をまっていて、みゃーお、みゃーお、と、(ご飯をくだちゃい!)と、ないているのでして。
窓を開けると 警戒していたのが 馴れてきて、昨日の夜は 家に入ってきたのです。
我が家の7ニャンズはフレンドリー。
なのに、なのに、。
去勢前の タマだけは 身体を逆立ててギャオ~。
マッカーサーにくらいつくなんて。。
やはり、同居は無理かなぁ?
マッカーサーは 食器棚のうえで固まっていた。
数時間、落ち着いたところで、マッカーサーをだいてみた。
はじめて。
素直だった。
大きなケージに 餌、水、トイレを用意。
回りは 刺激の内容に暗く囲いました。
たまには ストレスは避けたい。
でも、マッカサーは助けたい。。。
マッカーサーを検査して病気がなければ、今年の冬は 暖かい家ですごさせてあげたちものなのだ。

たま( 左 )を 阻止している茶々と 新田
。
右、固まっているマッカーサー。
スポンサーサイト
. 腎臓病
時々ちゃん(たまちゃん)
今日9月26日(火)
去勢手術の予定だったけど。。(>_<)
血液検査で 腎臓病が判明。
1才なのに かなり数値が高くて危険とのこと。。
今日9月26日(火)
去勢手術の予定だったけど。。(>_<)
血液検査で 腎臓病が判明。
1才なのに かなり数値が高くて危険とのこと。。
. ご無沙汰でーす!
薬飲んでいるから 悪夢に襲われ、唸り、叫んでいる自分が分かっていて目が醒める。💦💦(-_-;)
時たま 胃は痛いけど 以前のように 七転八倒することはなくなった。
だから、少しは多く食べられるし、体力もついてきたかなぁー。
あ、身体は痛いし、痙攣する。
日中、殆どがベットでスマホ生活だったけど、今は 音楽を聴きながら仕事も出来るし、夕飯作りも さほど苦痛でもなくなってきたよ。
まだ、電話が出られないけど、あれほどイヤだった音。。(音楽も)、、。
音楽は 今は今迄 受け付けなかった分の反動の様に 聴いている。(^^)
聴くのが楽しみで ついでに仕事をしているような感じかなぁ~。
ジャンルも変わってきたよ。
今 マイケルジャクソン、クィーン、ジャニスイアン、そしてX Japan。🎶
YouTubeなんだけど ニュースを 聴くと仕事のアイデアや手先が鈍くなるのです。
仕事が進むのが クィーンと X Japanなんです。
クラッシックも聴いてみたけど。。。
😰
小学校の時の 運動会を思い出してしまうので ダメダメ~。💦💦
運動苦手だったからサ!!
具合の悪いときは 明るいテンポの曲にはついていけなかったけど 今は アップテンポだと 気分がワクワクして 頭と手先が良く動く。🎶
あした、時々ちゃん(たまちゃん)の タマタマナイナイに 行きまーす。

今宵限りダァー。

本ニャン、知らぬがホトケ。🐱
時たま 胃は痛いけど 以前のように 七転八倒することはなくなった。
だから、少しは多く食べられるし、体力もついてきたかなぁー。
あ、身体は痛いし、痙攣する。
日中、殆どがベットでスマホ生活だったけど、今は 音楽を聴きながら仕事も出来るし、夕飯作りも さほど苦痛でもなくなってきたよ。
まだ、電話が出られないけど、あれほどイヤだった音。。(音楽も)、、。
音楽は 今は今迄 受け付けなかった分の反動の様に 聴いている。(^^)
聴くのが楽しみで ついでに仕事をしているような感じかなぁ~。
ジャンルも変わってきたよ。
今 マイケルジャクソン、クィーン、ジャニスイアン、そしてX Japan。🎶
YouTubeなんだけど ニュースを 聴くと仕事のアイデアや手先が鈍くなるのです。
仕事が進むのが クィーンと X Japanなんです。
クラッシックも聴いてみたけど。。。
😰
小学校の時の 運動会を思い出してしまうので ダメダメ~。💦💦
運動苦手だったからサ!!
具合の悪いときは 明るいテンポの曲にはついていけなかったけど 今は アップテンポだと 気分がワクワクして 頭と手先が良く動く。🎶
あした、時々ちゃん(たまちゃん)の タマタマナイナイに 行きまーす。

今宵限りダァー。

本ニャン、知らぬがホトケ。🐱
. くたびれた。
🐱時々(たま)ちゃん♂が いよいよ サカリが来て ギャオギャオと マーキングを始めたよ~。💦💦
で、26日に去勢することにした。
でも。。その前に ワクチンとノミの薬を受けないと ここの病院はだめなのです。。
外に出さないから 受けなくてもいいと思うんだけど。。(>_<)
ついでだから 他のコ🐱達も 連れて行ったわけです。
何故ならば 3匹以上だと 割引してくれるからでーす。
毎月 7匹を連れていくより、一度で割引の方がいいからねー。
と、言っても カゴは3個しかありません。
第1陣は 仲良しグループの 4匹。
第2陣は ひとりが好きなコのグループで。
家を往復して 午前いっぱいかかりましたー。
いやー、疲れた疲れたー。
ほっとしたのもつかの間 ノミの薬を貰いわすれたのですよー。
30分程 ウトウトしてから 夕方3度目の
病院へ。

↑
ボクは 眠いんだよ。
(仲良し夏彦とねんねです。)
昨日は 心療内科だった。
自立支援金額を 記入するノートが帰宅したら見つからないのです。😫
市役所へも寄ったらから そこで紛失したかと思い ☎してみました。
ない。
そうだぁー、もしかして?
薬局かな?
☎してみました。
『預かっておきます。』。。。
昨日は 色んな書類を 沢山持っていたからナァ。
筑前煮用の 水煮を買ってきて 冷凍庫に入れてしまって、こんにゃくが変になってしまったし。。
ほんと!!
忘れたり ドジばかりやってしまいます。
😵💨フゥ~。。。(--;)
で、26日に去勢することにした。
でも。。その前に ワクチンとノミの薬を受けないと ここの病院はだめなのです。。
外に出さないから 受けなくてもいいと思うんだけど。。(>_<)
ついでだから 他のコ🐱達も 連れて行ったわけです。
何故ならば 3匹以上だと 割引してくれるからでーす。
毎月 7匹を連れていくより、一度で割引の方がいいからねー。
と、言っても カゴは3個しかありません。
第1陣は 仲良しグループの 4匹。
第2陣は ひとりが好きなコのグループで。
家を往復して 午前いっぱいかかりましたー。
いやー、疲れた疲れたー。
ほっとしたのもつかの間 ノミの薬を貰いわすれたのですよー。
30分程 ウトウトしてから 夕方3度目の
病院へ。

↑
ボクは 眠いんだよ。
(仲良し夏彦とねんねです。)
昨日は 心療内科だった。
自立支援金額を 記入するノートが帰宅したら見つからないのです。😫
市役所へも寄ったらから そこで紛失したかと思い ☎してみました。
ない。
そうだぁー、もしかして?
薬局かな?
☎してみました。
『預かっておきます。』。。。
昨日は 色んな書類を 沢山持っていたからナァ。
筑前煮用の 水煮を買ってきて 冷凍庫に入れてしまって、こんにゃくが変になってしまったし。。
ほんと!!
忘れたり ドジばかりやってしまいます。
😵💨フゥ~。。。(--;)
. 吉田家住宅
気分次第で 仕事してますよー。
(^^)

今日は とても清々しい天気だった。
こんな日は お外へ行きたいと思った。
夫は 家電店に行きたいと言っていた。。
私は 家電店は 嫌いだ。
「なんで?
こんないい日に ワザワザ 家電店に行くの?
プラスイオンは あなただけでいいワ~。(--;)」
夫は意味が分からないようだった。
(笑)
と、いう事で 埼玉県の小川町方面へ行った。
目指すは いつも素通りで気になっていた (吉田家住宅)。
※カトちゃんぺさんへ
あ~ちゃんの 新しいお店 警察署の近くでみつけましたよー。※
文化財の古民家です。

軒下に束ねて干してある これは何?
オクラを小さくしたようなサヤが沢山。
その中に種が入っている。
もしかして?これはゴマですか?
知っている方教えてね!☺

家の中では 囲炉裏から煙りがでている。
この時期でも 炭でお湯を沸かしたりしているようだ。
中は見学も出来るが 小物販売や うどん、そば、だんごも売っている。
ここへ来る前に 他でうどんを食べてしまった。
お茶を出して頂いたので だんごを注文した。
ここに来たら -○○○―だんごを 食べよ!と、ネットの情報があったから。
これは竹の中に お醤油が入っているの。
後ろのが蓋。
竹の成分で 腐らないそうです。
焼けただんごを この中に突っ込んで 2.3回炙るのです。
お醤油の香ばしいにおいがしてきます。
これ、セルフです。(^^)

囲炉裏の煙りと お醤油の香り。
昔の堅めのお団子🍡
自分で焼くのが 楽しかったよ~。(^^)

薄暗い座敷に 夫は寝転んでいた。
虫や鳥達の大合唱!
だんごも焼き上がり 緑を眺めたり、家屋の造りをみたりしながら。。ゆっくり食べる。
時間が止まっているようだった。

2本だけでも 別の囲炉裏から炭を運んできてくれるのです。
それで、1本100円ですよ。
とても贅沢な気分でした。
ギャラリーもするようだし、今度はこちらのお蕎麦をたべてみたいな。
やっぱ、田舎の空気はおいしかった。
たまには 命の洗濯もしなくちゃねー。
(^^)

今日は とても清々しい天気だった。
こんな日は お外へ行きたいと思った。
夫は 家電店に行きたいと言っていた。。
私は 家電店は 嫌いだ。
「なんで?
こんないい日に ワザワザ 家電店に行くの?
プラスイオンは あなただけでいいワ~。(--;)」
夫は意味が分からないようだった。
(笑)
と、いう事で 埼玉県の小川町方面へ行った。
目指すは いつも素通りで気になっていた (吉田家住宅)。
※カトちゃんぺさんへ
あ~ちゃんの 新しいお店 警察署の近くでみつけましたよー。※
文化財の古民家です。

軒下に束ねて干してある これは何?
オクラを小さくしたようなサヤが沢山。
その中に種が入っている。
もしかして?これはゴマですか?
知っている方教えてね!☺

家の中では 囲炉裏から煙りがでている。
この時期でも 炭でお湯を沸かしたりしているようだ。
中は見学も出来るが 小物販売や うどん、そば、だんごも売っている。
ここへ来る前に 他でうどんを食べてしまった。
お茶を出して頂いたので だんごを注文した。
ここに来たら -○○○―だんごを 食べよ!と、ネットの情報があったから。
これは竹の中に お醤油が入っているの。
後ろのが蓋。
竹の成分で 腐らないそうです。
焼けただんごを この中に突っ込んで 2.3回炙るのです。
お醤油の香ばしいにおいがしてきます。
これ、セルフです。(^^)

囲炉裏の煙りと お醤油の香り。
昔の堅めのお団子🍡
自分で焼くのが 楽しかったよ~。(^^)

薄暗い座敷に 夫は寝転んでいた。
虫や鳥達の大合唱!
だんごも焼き上がり 緑を眺めたり、家屋の造りをみたりしながら。。ゆっくり食べる。
時間が止まっているようだった。

2本だけでも 別の囲炉裏から炭を運んできてくれるのです。
それで、1本100円ですよ。
とても贅沢な気分でした。
ギャラリーもするようだし、今度はこちらのお蕎麦をたべてみたいな。
やっぱ、田舎の空気はおいしかった。
たまには 命の洗濯もしなくちゃねー。