. 備蓄してますかー?
またまた、お久しぶりでーす。
おこちゃんは 元気ですが、ブログはパッタリになってしまいました。
ごめんなさい。m(__)m
2011年の震災前~、備蓄してました。
コロナの時も お陰で外出せずに済みました。
最近の海外は 洪水、台風で打撃をうけている。
日本は もっともっと輸入品に頼らずにすべきと思います。
しかし、北海道などの水資源のある場所は 中国に土地を買われている。
これ、深刻になるべきと思います。
(´・ω`・)?

なんと言うことでしょう!!笑。
夫がYouTubeの料理チャンネルの 漬物に嵌まってしまいましたーー!!
趣味らしきものがなかった人なので、退職したらボケてしまうのではないかと?、思いましたが、安心しましたーー。

夏野菜漬物!
昆布味で美味しいですよ。
夏が過ぎてしまったけれど、まだ、夏野菜は続いていまーす。
(*^-^)

タラ組長アパートで捕まった(ブッチャー♂)(=゚ω゚=)
このコは 横に顔が張っている!
さぞかし、野良でブイブイいわせてきたのだろう!
去勢すると 顔が小顔になるのです。(*^-^)
片眼が猫風邪で 瞼が癒着していたので 手術してからリターンしました。

我が家の備蓄!!!!!
夫が影響されて、最近は自ら在庫確保してます。
安心するみたい!

※米の保存法は 衣類圧縮袋に入れて空気を抜いて、ホッカイロで更に酸素を取る。
虫の発生もその温度と酸素が減ることで押さえられる。。とか。。
しかし、それすら面倒くさいので 私は無酸素にはならないけれども、ペットボトルに目一杯 お米を詰め込んだ。
我が家の備蓄!
1アルコールが多いことーー!!笑。
だけれども、これだけあっても あっという間になくなるのでーす。
おこちゃんは 元気ですが、ブログはパッタリになってしまいました。
ごめんなさい。m(__)m
2011年の震災前~、備蓄してました。
コロナの時も お陰で外出せずに済みました。
最近の海外は 洪水、台風で打撃をうけている。
日本は もっともっと輸入品に頼らずにすべきと思います。
しかし、北海道などの水資源のある場所は 中国に土地を買われている。
これ、深刻になるべきと思います。
(´・ω`・)?

なんと言うことでしょう!!笑。
夫がYouTubeの料理チャンネルの 漬物に嵌まってしまいましたーー!!
趣味らしきものがなかった人なので、退職したらボケてしまうのではないかと?、思いましたが、安心しましたーー。

夏野菜漬物!
昆布味で美味しいですよ。
夏が過ぎてしまったけれど、まだ、夏野菜は続いていまーす。
(*^-^)

タラ組長アパートで捕まった(ブッチャー♂)(=゚ω゚=)
このコは 横に顔が張っている!
さぞかし、野良でブイブイいわせてきたのだろう!
去勢すると 顔が小顔になるのです。(*^-^)
片眼が猫風邪で 瞼が癒着していたので 手術してからリターンしました。

我が家の備蓄!!!!!
夫が影響されて、最近は自ら在庫確保してます。
安心するみたい!

※米の保存法は 衣類圧縮袋に入れて空気を抜いて、ホッカイロで更に酸素を取る。
虫の発生もその温度と酸素が減ることで押さえられる。。とか。。
しかし、それすら面倒くさいので 私は無酸素にはならないけれども、ペットボトルに目一杯 お米を詰め込んだ。
我が家の備蓄!
1アルコールが多いことーー!!笑。
だけれども、これだけあっても あっという間になくなるのでーす。
スポンサーサイト
. 日々の生活
覚え書きのようなものです。( ^ω^ )
年のせいか?薬のせいか?
物忘れが異常です。
特に 時間的な感覚がなくなり、半年前の出来事なのか、一年、二年前の出来事なのかと 分からなくなってしまいます。
どこかへ行ったこと、食事したこと。
映画の内容どころか その作品を観た事すら忘れてしまっている。
老後の私の脳内は 何も残っていないかもしれないなぁー。
💦💦💦

5月に保護し、口内の炎症が酷く手術したチャップリン。
食事も水も痛みが消えて新入りなのに 一番の存在感と図々しさを発揮している。
我が家の一番のアイドルの座に君臨中。

サイゼリア君。
我が家の庭には このように野良猫ちゃん達が訪れてくるのです。

雨が長く続き その後は猛暑。
ι(´Д`υ)アツィー
8月、ベランダでプール。
2才7ヶ月の孫。

ブッチャー♂

サイゼリア♂

コロッケ♂
(コロナが出てきたときに現れたので、コロナちゃんだったけど、流石に今 コロナちゃんでは不謹慎かな?と思い、コロッケに改名。)
3匹は8月に捕獲し、手術終了、リターン。

2020,9,3
桶川市k町にて保護の手伝い。
翌日の手術に向けて、自宅で16匹待機。

9月5日
先輩、チームMKさん達とタラちゃん。
計、18匹のリターン。
私は見ている人。( ^ω^ )💦💦💦
チームMKさんは 役所へ掛け合ったり、啓発活動したり、
多数の場所で保護したりと 息をつく暇もない。
反して 我等(ねこ組)は (寝子組)であります。
チンチラチンチラのペース。
保護活動は 時間もお金も体力も気力も必要。
夏は暑さも蚊とのでもあります。
先日は わずかな時間で12ヶ所も刺された~~。
カユカユでした。
. 近況報告
皆様、ご無沙汰いたしております。
ご心配をおかけしました。
連絡を下さった皆様、ポチッと押して下さっていた皆様、ありがとうございました。
m(__)m
毎年、お盆頃になると お寺の行事が続くので 憂鬱になってしまいます。
しかし、今年はコロナの影響で お寺の方から 簡略的にするとの お達しがきました。
お寺での法要も 新盆の家だけとなり、ソーシャルディスタンスとのことでした。
先代住職から継いだ現住職は まだ お若いので、
現代人っぽく、その様子をYouTube発信しました。
時代ですね。
結局、お墓参りもサボってしまい、孫の保育をしておりました。
檀家参りでの家庭訪問も お坊さんは玄関先で手指を消毒してから 家に上がり、読経後も消毒。
マスクは プラスチック製の透明のものを装着。
春から 最近にかけて、我が家の庭に 訪れるようになった猫ちゃんたち。💦💦💦
いつの間にか 猫会議で情報交換していたらしく、3匹が寄ってくるようになりました。
ねこ組ブログ
その前に保護した チャップリンは お口の手術したり、
3匹を保護したり。。。
エトセトラ、エトセトラな日々。
孫、猫、孫、猫、孫、猫のお世話。。。と、いう日々を送っております。
ご心配をおかけしました。
連絡を下さった皆様、ポチッと押して下さっていた皆様、ありがとうございました。
m(__)m
毎年、お盆頃になると お寺の行事が続くので 憂鬱になってしまいます。
しかし、今年はコロナの影響で お寺の方から 簡略的にするとの お達しがきました。
お寺での法要も 新盆の家だけとなり、ソーシャルディスタンスとのことでした。
先代住職から継いだ現住職は まだ お若いので、
現代人っぽく、その様子をYouTube発信しました。
時代ですね。
結局、お墓参りもサボってしまい、孫の保育をしておりました。
檀家参りでの家庭訪問も お坊さんは玄関先で手指を消毒してから 家に上がり、読経後も消毒。
マスクは プラスチック製の透明のものを装着。
春から 最近にかけて、我が家の庭に 訪れるようになった猫ちゃんたち。💦💦💦
いつの間にか 猫会議で情報交換していたらしく、3匹が寄ってくるようになりました。
ねこ組ブログ
その前に保護した チャップリンは お口の手術したり、
3匹を保護したり。。。
エトセトラ、エトセトラな日々。
孫、猫、孫、猫、孫、猫のお世話。。。と、いう日々を送っております。