MKさんへ。
えー、そうなんですか、長い米でも色々な 種類があるのかな、、。
産地でも違うのかな、、。
ピラフとかなら、パラパラを 期待しちゃいますよね。
人種が多い国だから、沢山の種類の米が手に入りますね。
最近、インド人やタイ人の お店が増えてきてますが、
なかなか、タイ米を使っているお店は少なく日本の米だったりします。
米騒動の時は安かったけれど、今は高いからかな?(関税?かな)
. タイ米
. コメント
comments
4930. おこちゃん さん
4927. MK さん
おこちゃんさん、
こちらではいろいろなお米が手に入ります。
粒の長いタイ米は普通に売っていますがいい具合にぱらっとしたものだとは限らないんですよ。
表現が難しいのですが、ぱらっとしてるのに粘るようなのがあって、それはいけません。見ただけでその区別が付かないんですよ。だから最近は長粒米は食べてません。
こちらではいろいろなお米が手に入ります。
粒の長いタイ米は普通に売っていますがいい具合にぱらっとしたものだとは限らないんですよ。
表現が難しいのですが、ぱらっとしてるのに粘るようなのがあって、それはいけません。見ただけでその区別が付かないんですよ。だから最近は長粒米は食べてません。
4926. おこちゃん さん
AHAHAショップさんへ。
あの時、ありがたかったけど美味しくは無かったね。
通販で売ってますよ~
パラパラだけど、甘かったです。
国産タイ米は、お勧めします!
あの時、ありがたかったけど美味しくは無かったね。
通販で売ってますよ~
パラパラだけど、甘かったです。
国産タイ米は、お勧めします!
4925. カレー美味しそうです!(^^)! AHAHAショップ さん
米不足の時に食べたタイ米の味が悪くて
疎遠になっていましたが
国産のタイ米ってあるのですね!
タイ米再挑戦してみます!!
(国産なら安心♪^^)
疎遠になっていましたが
国産のタイ米ってあるのですね!
タイ米再挑戦してみます!!
(国産なら安心♪^^)
4898. おこちゃん さん
そばかすクルルさんへ。
息子さんベトナムにいたんですか!!
それでは、現地のかたの苦労がわかっていて、感謝ですよ。
あれはね、1994年だっけ?
父の亡くなった時ですが、オオムが事件として出てきたとしなんですよ~。
親戚がわけてくださったなら、ありがたいですね。
12000円しましたよ。
皆は、まずいっていってましたけど、私は、有難く頂いていました。
皆、もっと感謝すべきだとおもったよ。
今は、あの時の値段では 買えませんからね。
きっと、関税など関わっているのかしら?
食べたくなる、息子さんの気持ちわかります。
料理に合っている、コメってあるんですよね。
息子さんベトナムにいたんですか!!
それでは、現地のかたの苦労がわかっていて、感謝ですよ。
あれはね、1994年だっけ?
父の亡くなった時ですが、オオムが事件として出てきたとしなんですよ~。
親戚がわけてくださったなら、ありがたいですね。
12000円しましたよ。
皆は、まずいっていってましたけど、私は、有難く頂いていました。
皆、もっと感謝すべきだとおもったよ。
今は、あの時の値段では 買えませんからね。
きっと、関税など関わっているのかしら?
食べたくなる、息子さんの気持ちわかります。
料理に合っている、コメってあるんですよね。
4896. そばかすクルル さん
タイ米、懐かしいなぁ〜
お米が足りなくなった年・・・あれは何年前でしたっけ?
うちは長野の叔父が自家米を送ってくれたので助かったけど・・・
以前ベトナムで暮らしていた息子は、わざわざタイ米を食べていましたよ(笑
お米が足りなくなった年・・・あれは何年前でしたっけ?
うちは長野の叔父が自家米を送ってくれたので助かったけど・・・
以前ベトナムで暮らしていた息子は、わざわざタイ米を食べていましたよ(笑
4891. おこちゃん さん
冷凍SANMAさんへ。
たった今、そちらへ行ってもどってきたところです。
猫かぶりの猫を 捨てに外出かと思いました。
実は、カレーはレトルト。
赤いのは、鳥手元のチリソース煮、これもレトルト。
以上は、買った方が安かったからデス!
結局、偉そうにしても、トマト、豆腐を切ってザーサイ乗せただけでした~。
あ、でも、ご飯は炊いたから、、、。(普通か~)
たった今、そちらへ行ってもどってきたところです。
猫かぶりの猫を 捨てに外出かと思いました。
実は、カレーはレトルト。
赤いのは、鳥手元のチリソース煮、これもレトルト。
以上は、買った方が安かったからデス!
結局、偉そうにしても、トマト、豆腐を切ってザーサイ乗せただけでした~。
あ、でも、ご飯は炊いたから、、、。(普通か~)
4889. 冷凍SANMA さん
こんにちは~。
タイ米。
ありましたね、そんなこと。
いま我が家は北海道のお米、「ふっくりんこ」を食べだしたんだけど、どう水加減してもメタメタになってしまうの~(ノ_・。)
おこ姫、主婦やってる~!
お料理、おいしそ~(^-^*)
タイ米。
ありましたね、そんなこと。
いま我が家は北海道のお米、「ふっくりんこ」を食べだしたんだけど、どう水加減してもメタメタになってしまうの~(ノ_・。)
おこ姫、主婦やってる~!
お料理、おいしそ~(^-^*)
4887. おこちゃん さん
tommuさんへ。
あの時、美味しくなかったけれど、処分はできませんでした。
タイの方の お米を譲って頂いていると思うと、、。
お世辞にも うまくは無かったけれど、有難いと思いました。
意外と、売ってないんですよ。
高いし、、、。
以前、外国の方が 仕入れに来るお店へ行きましたが、無くなってました。
お茶漬け、ラーメンだと、、。
面倒でしょうが、トマトぐらいなら、食べられると、思います。
写真はトマト、木綿豆腐、ザーサイのサラダですよ。
リコピン、リコピン。。。
あの時、美味しくなかったけれど、処分はできませんでした。
タイの方の お米を譲って頂いていると思うと、、。
お世辞にも うまくは無かったけれど、有難いと思いました。
意外と、売ってないんですよ。
高いし、、、。
以前、外国の方が 仕入れに来るお店へ行きましたが、無くなってました。
お茶漬け、ラーメンだと、、。
面倒でしょうが、トマトぐらいなら、食べられると、思います。
写真はトマト、木綿豆腐、ザーサイのサラダですよ。
リコピン、リコピン。。。
4886. おこちゃん さん
まんねんずさんへ。
身体が、純国産仕様(笑)なんですね。
日本人で牛乳を 吸収出来ない人がいるようなものかしらね?
消化できないのかなー?
昨日、私も2回、ピー、ピーになったけど、それは、大辛カレーで2杯も
食べちゃったからです、、。
自滅です。
身体が、純国産仕様(笑)なんですね。
日本人で牛乳を 吸収出来ない人がいるようなものかしらね?
消化できないのかなー?
昨日、私も2回、ピー、ピーになったけど、それは、大辛カレーで2杯も
食べちゃったからです、、。
自滅です。
4885. tommu さん
おはようございます。
以前のお米不足の時っ 食べましたネ~~~!
国産米が やたらと高過ぎで買えない状況でした。
細長い米 確かにネバリのないお米だった記憶が・・・
最近は、洋食屋さんが多くなってるので身近かもっ
当時 皆さん残ってた米は処分したって言ってましたが
我家は、全部食べた記憶が残ってます。
最近は、外国から米も入ってきてるみたいなので
いろんな国のお米も食べられるみたいですネ。
タイ米カレー美味しそうです。。。
お茶漬け、ラーメンばかりなので よだれが~~~ぁ!!!
以前のお米不足の時っ 食べましたネ~~~!
国産米が やたらと高過ぎで買えない状況でした。
細長い米 確かにネバリのないお米だった記憶が・・・
最近は、洋食屋さんが多くなってるので身近かもっ
当時 皆さん残ってた米は処分したって言ってましたが
我家は、全部食べた記憶が残ってます。
最近は、外国から米も入ってきてるみたいなので
いろんな国のお米も食べられるみたいですネ。
タイ米カレー美味しそうです。。。
お茶漬け、ラーメンばかりなので よだれが~~~ぁ!!!
4884. おこちゃん さん
小雪さんへ。
ご飯つくったら、食費が変わるかなー、と思ったけれど、
我が家は、息子が食い意地はっているので、節約には余りならないですが、
その息子との 生活ももう半月余りになりました。
母として、特別なメニューは作れないけれど、出来るだけ、その日までは
頑張って作ろうと思います。
夫と2人だと、お弁当の方が安いかも、、。
ご飯つくったら、食費が変わるかなー、と思ったけれど、
我が家は、息子が食い意地はっているので、節約には余りならないですが、
その息子との 生活ももう半月余りになりました。
母として、特別なメニューは作れないけれど、出来るだけ、その日までは
頑張って作ろうと思います。
夫と2人だと、お弁当の方が安いかも、、。
4883. おこちゃん さん
孝ちゃんのパパさんへ。
「夫 元気で留守がいい。」「便りの無いのは 元気な証拠」と
言う言葉もありますから、気にしないでくださいね。
この前、あずきちゃんの写真みたけど、動画にも挑戦したのですか。
この前、他の方も言ってましたが、時間がかかるって、、、。
私も、最初数回は凄く時間がかかって、大変だと思いましたが、
今は、直ぐにアップされますよ。
きっと、最初は、「パソコンも住所はどこかなー?」って、
配達になれていないんじゃないかしら?
「夫 元気で留守がいい。」「便りの無いのは 元気な証拠」と
言う言葉もありますから、気にしないでくださいね。
この前、あずきちゃんの写真みたけど、動画にも挑戦したのですか。
この前、他の方も言ってましたが、時間がかかるって、、、。
私も、最初数回は凄く時間がかかって、大変だと思いましたが、
今は、直ぐにアップされますよ。
きっと、最初は、「パソコンも住所はどこかなー?」って、
配達になれていないんじゃないかしら?
4882. おこちゃん さん
MKさんへ。
そうですよね、あのパラパラの食感懐かしくなります。
アメリカでは スーパーで手に入りやすいんですか?
あの時は、タイ米の後に、オーストラリアやカリフォルニア米が入荷して
きて、日本のコメに近かったので、そちらにしましたが、あの時、オウム事件が
おこり、その後 父が亡くなって、お葬式で米屋に 国産を手配したら、
なんと10キロで12000円もとられましたよ。
ぼったくられた感じでした。
そうですよね、あのパラパラの食感懐かしくなります。
アメリカでは スーパーで手に入りやすいんですか?
あの時は、タイ米の後に、オーストラリアやカリフォルニア米が入荷して
きて、日本のコメに近かったので、そちらにしましたが、あの時、オウム事件が
おこり、その後 父が亡くなって、お葬式で米屋に 国産を手配したら、
なんと10キロで12000円もとられましたよ。
ぼったくられた感じでした。
4881. おこちゃん さん
トカ太さんへ。
カレーもサラサラの方がすきです。
中々、タイ米、今は売っていないんですヨ。
あっても、高くてビックリで、通販で国内産をかいました。
だから、昔のみたいにお安くなかったんですよ~。
コメありがとうございました~。
本物のコメ送ってくれてもいいですよ~!!(笑)
カレーもサラサラの方がすきです。
中々、タイ米、今は売っていないんですヨ。
あっても、高くてビックリで、通販で国内産をかいました。
だから、昔のみたいにお安くなかったんですよ~。
コメありがとうございました~。
本物のコメ送ってくれてもいいですよ~!!(笑)
4880. まんねんず さん
(^_^)/おはよーさんでごんす
日本米がない時に毎日タイ米食べてネ 下痢P~~
ピーーシャラ三昧ー*:.。. .。.:*・♪
精神的なものか・・拒否反応・・?
身体が どーー日本作りだったのかぁーー(T▽T)
散々な目にあったのだわぁー
日本米がない時に毎日タイ米食べてネ 下痢P~~
ピーーシャラ三昧ー*:.。. .。.:*・♪
精神的なものか・・拒否反応・・?
身体が どーー日本作りだったのかぁーー(T▽T)
散々な目にあったのだわぁー
4879. 小雪 さん
おは!で~す。
ご飯が作れる気力が出てきたようですね!
よかよか!(^O^)v
ご飯が作れる気力が出てきたようですね!
よかよか!(^O^)v
4877. 孝ちゃんのパパ さん
こんばんは。
ここのところ、コメント出来なくてごめんなさい。
ニャンコのお世話と動画の投稿(今までほとんど出来なかった)
の勉強で時間がまったくありませんでした。
ようやく投稿できました。
YOU-TUBEへのアップがあんなに時間がかかるとは知りませんでした(笑)
おこちゃんさん、すごいね!
あれだけの動画を撮って、しかもきっちりと投稿できるんだから!
くたびれています(笑)
ここのところ、コメント出来なくてごめんなさい。
ニャンコのお世話と動画の投稿(今までほとんど出来なかった)
の勉強で時間がまったくありませんでした。
ようやく投稿できました。
YOU-TUBEへのアップがあんなに時間がかかるとは知りませんでした(笑)
おこちゃんさん、すごいね!
あれだけの動画を撮って、しかもきっちりと投稿できるんだから!
くたびれています(笑)
4876. MK さん
こんにちは、
タイ米輸入で騒動になったころはよく近所の中華やさんにいってました。チャーハンなんかタイ米の方がおいしくて。
>タイ米だけど、国産です!
うまいオチですね!
タイ米輸入で騒動になったころはよく近所の中華やさんにいってました。チャーハンなんかタイ米の方がおいしくて。
>タイ米だけど、国産です!
うまいオチですね!
4875. トカ太 さん
なるほど、パラパラの食感がカレーに合うんでしょうね。今度ウチでも試してみます(^o^)
. コメントの投稿