aishinkakuraさんへ。
食べ物ですと、ウニは私にとって
毒薬と同じなんですヨ。
爪楊枝の先程でも、大変な目に遭います、、
、、マッチの頭程で、多分、死に損ないます、、。
キュウイ、生パイン、魚卵、、。
等々、好きでも食べられないものがいっぱいデス、、。
. やっと買ったヨ。。おパンツ
昨日の記事で、ネタバレですが、、、、おパンツのお話しデス!
パンツというと、今は、スラックスの事も、パンツと言いますね、下着の方です。。。
スキャンティ、ショーツとか言うけど 違いはあるのかナー
去年の秋頃だったでしょうか、、?
ゴムのあたる辺りに 蕁麻疹が出来て~、ズーと治らなかったんです。。
以前から、色んなアレルギーを 持っているので、更年期障害?薬疹?って、
中々わからなかったんです。。
おパンツは 以前から持っていたものだから、最初は疑わなかったんですよ。。
その頃、靴下の重ねばきが 冷え取りにイイって教えて貰って、シルクの靴下、綿の靴下、
ウールと冷え取り用のセットの物を 購入しました。
その靴下の ゴムの所が、真っ赤になって、腫れて、カイカイ。。。
それでも、まだ、いつも穿いていたものだから疑わなかったんです。
しかし、私はゴムアレルギーは 昔っからあったのは知っているんです。。
ゴム長靴、ゴム手袋、髪の毛のゴムも同じ場所を縛っていると痛痒くなります。
ナイロンの粗悪なのもダメで、ストッキング、スカートの裏地、
洋服のタグの縫い目。。。等。。。
おパンツは大体まとめ買いするので、劣化も同じころにやってきます。
新品の時は 痒くなかったのに?、、、ふと、考えました。
線維が薄くなっったり、ゴムが表面に出てきたのかな、、、って。
見た目では分からないんですけれども、、。
で、、、普段は殆ど穿いていなかったものにしたら、しばらくして治るんです。
また、普段のにすると、カイカイ。。。で。。
それで、去年 いよいよ、グンゼ、福助のズロースデビューか~、、、って、落胆していたの。
そうしたら、皆さんが、色々なメーカーを 教えてくださったんですよね
でも、、、買い物に行けないので買えずにいたんです。
あー! カイカイのおパンツ様達は 捨てましたよ!! ポイポイ、バイバイ~
やっと、買いに行く機会がありました~。
前置きが長くなりました~~。

左側は ゴムを縫い付けてあるもの。。で、私にはダメなタイプです。
右側は、ゴムを包んで縫製してあるタイプ。
(このタイプは、今の時代は 格好悪いから無いと思っていたのです。)
しかも、暖かいおパンツなんです。
おへそまで隠れるのは 穿いた事がなかったけれど、楽チン!
素材は、綿100パーセントではないのですが、フワフワで、汗が出る位暖かいんです。
こんなに暖かいとは~ビックリ。
肝心の 痒みも 今の所は無しです。
ピンクのは裏起毛。。。暑いくらいです、汗かくと吸い取りは少しわるいかな~、でも、気にいっています。

グレイのは。。。肌触りもバッチリ~。
以上の品は、ファッションセンター し〇む〇 の、平台で見つけました。。。(2枚一組×2を 購入。)
困っている方は 余りいないでしょうけれど、お試しあれ。。。(個人差はあるでしょうけれど)
回し者では 御座いませんよ~。
パンツというと、今は、スラックスの事も、パンツと言いますね、下着の方です。。。

スキャンティ、ショーツとか言うけど 違いはあるのかナー

去年の秋頃だったでしょうか、、?
ゴムのあたる辺りに 蕁麻疹が出来て~、ズーと治らなかったんです。。

以前から、色んなアレルギーを 持っているので、更年期障害?薬疹?って、
中々わからなかったんです。。
おパンツは 以前から持っていたものだから、最初は疑わなかったんですよ。。

その頃、靴下の重ねばきが 冷え取りにイイって教えて貰って、シルクの靴下、綿の靴下、
ウールと冷え取り用のセットの物を 購入しました。

その靴下の ゴムの所が、真っ赤になって、腫れて、カイカイ。。。
それでも、まだ、いつも穿いていたものだから疑わなかったんです。
しかし、私はゴムアレルギーは 昔っからあったのは知っているんです。。
ゴム長靴、ゴム手袋、髪の毛のゴムも同じ場所を縛っていると痛痒くなります。

ナイロンの粗悪なのもダメで、ストッキング、スカートの裏地、
洋服のタグの縫い目。。。等。。。

おパンツは大体まとめ買いするので、劣化も同じころにやってきます。
新品の時は 痒くなかったのに?、、、ふと、考えました。
線維が薄くなっったり、ゴムが表面に出てきたのかな、、、って。
見た目では分からないんですけれども、、。

で、、、普段は殆ど穿いていなかったものにしたら、しばらくして治るんです。
また、普段のにすると、カイカイ。。。で。。
それで、去年 いよいよ、グンゼ、福助のズロースデビューか~、、、って、落胆していたの。


でも、、、買い物に行けないので買えずにいたんです。
あー! カイカイのおパンツ様達は 捨てましたよ!! ポイポイ、バイバイ~
やっと、買いに行く機会がありました~。
前置きが長くなりました~~。

左側は ゴムを縫い付けてあるもの。。で、私にはダメなタイプです。
右側は、ゴムを包んで縫製してあるタイプ。
(このタイプは、今の時代は 格好悪いから無いと思っていたのです。)
しかも、暖かいおパンツなんです。
おへそまで隠れるのは 穿いた事がなかったけれど、楽チン!
素材は、綿100パーセントではないのですが、フワフワで、汗が出る位暖かいんです。
こんなに暖かいとは~ビックリ。
肝心の 痒みも 今の所は無しです。
ピンクのは裏起毛。。。暑いくらいです、汗かくと吸い取りは少しわるいかな~、でも、気にいっています。


グレイのは。。。肌触りもバッチリ~。

以上の品は、ファッションセンター し〇む〇 の、平台で見つけました。。。(2枚一組×2を 購入。)

困っている方は 余りいないでしょうけれど、お試しあれ。。。(個人差はあるでしょうけれど)
回し者では 御座いませんよ~。

スポンサーサイト
. コメント
comments
8173. おこちゃん さん
8172. おこちゃん さん
Shop Asahiyamaさんへ。
色々アレルギーを ご存じの様ですネ、、。
私の考えなのですが、食品も、化粧なども、同じ物を
使い続けない方がいいかな~って、、、感じています、、、
合っているかは 分かりませんが、、。
抗体を 作らない事ですもんね。。。・
色々アレルギーを ご存じの様ですネ、、。
私の考えなのですが、食品も、化粧なども、同じ物を
使い続けない方がいいかな~って、、、感じています、、、
合っているかは 分かりませんが、、。
抗体を 作らない事ですもんね。。。・
8171. おこちゃん さん
ぶらっくこーひーさんへ。
ゴムがふるくなると、、、。と言うのは、私の仮説なんですが、
ゴムが劣化すると、溶けだしやすいと思いませんか。
あと、布が薄くなると、直接、ゴムに触れやすくなるので、、
自分の経験からの推測なんですが、、今回のオパンツでは、
まだ、症状が出ていないので、(中らずとも遠からず)かな~と、
思うのですが、、どうでしょうか?、、、
ゴムがふるくなると、、、。と言うのは、私の仮説なんですが、
ゴムが劣化すると、溶けだしやすいと思いませんか。
あと、布が薄くなると、直接、ゴムに触れやすくなるので、、
自分の経験からの推測なんですが、、今回のオパンツでは、
まだ、症状が出ていないので、(中らずとも遠からず)かな~と、
思うのですが、、どうでしょうか?、、、
8170. aishinkakura さん
おこちゃん様
こんばんは。
食べ物のことはいささか解かりますがシャンプーとなると
化学物質ですね。残念ながらサッパリです。m( _ _ )m
愛新覚羅
こんばんは。
食べ物のことはいささか解かりますがシャンプーとなると
化学物質ですね。残念ながらサッパリです。m( _ _ )m
愛新覚羅
8169. Shop Asahiyama さん
おこちゃん、こんにちは。
今まで大丈夫でも急にかゆくなったり、ダメになったりするのですね?
知っておくと、自分がなった時になんで?どうして?と不安にならずにすみます。
書いてくれてありがとう。
肌に身に着けるものや、体に使うもの(シャンプーや、ボディソープなど)は、若い時と同じものではダメな人もいるということですね。
どうやら私もダメなほうの人っぽいです(T_T)
今まで大丈夫でも急にかゆくなったり、ダメになったりするのですね?
知っておくと、自分がなった時になんで?どうして?と不安にならずにすみます。
書いてくれてありがとう。
肌に身に着けるものや、体に使うもの(シャンプーや、ボディソープなど)は、若い時と同じものではダメな人もいるということですね。
どうやら私もダメなほうの人っぽいです(T_T)
8168. 管理人のみ閲覧できます - さん
このコメントは管理人のみ閲覧できます
8167. ぶらっくこーひー さん
ゴムが古くなるとだめなのですね?
アレルギーにも色々ありますねーーー
これからの季節何かとアレルゲンが出てきます。
お気を付け下さいね?
春は憂鬱です・・・
アレルギーにも色々ありますねーーー
これからの季節何かとアレルゲンが出てきます。
お気を付け下さいね?
春は憂鬱です・・・
8166. おこちゃん さん
おきまちあきさんへ。
あきさんのカイカイと同じかは分かりませんが?
またの所のクロッチ部分の縫い目と、折り返し部分の厚みでも
痒くって!
薬飲んでました。
お友達は、縫い糸の素材か 、合せ部分があたってカイカイに
なるのかもしれないですね?
痒いのも辛いですよね! (´-﹏-`;)
あきさんのカイカイと同じかは分かりませんが?
またの所のクロッチ部分の縫い目と、折り返し部分の厚みでも
痒くって!
薬飲んでました。
お友達は、縫い糸の素材か 、合せ部分があたってカイカイに
なるのかもしれないですね?
痒いのも辛いですよね! (´-﹏-`;)
8165. おこちゃん さん
冷凍SANMAさんへ。
そろそろ年取って鈍感になればイイなあ❣
免役がついてきたのかしら?
酷かった、スギ花粉は調べると反応は出るけど、症状は
凄くよくなってきたよ。
裏起毛は寝ている時に汗がー。
グレイの方のタイプは、綿も入っていて蒸れなかったですよ。
そろそろ年取って鈍感になればイイなあ❣
免役がついてきたのかしら?
酷かった、スギ花粉は調べると反応は出るけど、症状は
凄くよくなってきたよ。
裏起毛は寝ている時に汗がー。
グレイの方のタイプは、綿も入っていて蒸れなかったですよ。
8164. おきまちあき さん
こんにちは。お邪魔します。
いつもではないのですが、めちゃくちゃ痒くなる時あります。
友人もアレルギーではないようですが、タグが触れるとダメで、タグ切って
インナー裏返しにして着用してますよ。
いつもではないのですが、めちゃくちゃ痒くなる時あります。
友人もアレルギーではないようですが、タグが触れるとダメで、タグ切って
インナー裏返しにして着用してますよ。
8163. 冷凍SANMA さん
こんにちは~。
おこ姫、このおパンツ良さそうですね。
私もはアレルギー体質でアトピーも持っているけど、だいぶ年と共に鈍感になってきたよ。
もしや、おこ姫は若いからでは~^^
でもウチの旦那は年をとった数年前からアレルギー出始めたしね~(゚ー゚;
とにかく合う、おパンツ見つかってよかったね。
ファッションセンター し〇む〇、行ってみようかな^^
おこ姫、このおパンツ良さそうですね。
私もはアレルギー体質でアトピーも持っているけど、だいぶ年と共に鈍感になってきたよ。
もしや、おこ姫は若いからでは~^^
でもウチの旦那は年をとった数年前からアレルギー出始めたしね~(゚ー゚;
とにかく合う、おパンツ見つかってよかったね。
ファッションセンター し〇む〇、行ってみようかな^^
8162. おこちゃん さん
aishinkakuraさんへ。
ガムは今のところ大丈夫デスよ。、
ただ、教授お詳しいみたいですので質問です。
私は、シャンプー売り場で臭いを嗅ぐと、クシャミが出ます。
そして、手が真っ赤になり物凄いカイカイにもなります。
勿論、頭皮、顔もカイカイですので、1種類だけしか使えるものかないんです。
石鹸で洗ったりもしてました。
石鹸も無添加以外、怖くって使えません。
多分、シャンプーは、ジブチルヒドロキシトルエン、ポリプル何とか、エデト酸塩が、今まで、共通していました。
入っていないものを探すのは大変です。
殆どが入っていますから、メーカーによって成分の量が違うので大丈夫な物もありますが、含有量は書いていないので、
使ってみなければわかりません。
また、ソフランの臭いで吐き気。
香料では頭痛。
台所食器洗剤は大丈夫なんです。
避けるしかないのでしょうかね?
ガムは今のところ大丈夫デスよ。、
ただ、教授お詳しいみたいですので質問です。
私は、シャンプー売り場で臭いを嗅ぐと、クシャミが出ます。
そして、手が真っ赤になり物凄いカイカイにもなります。
勿論、頭皮、顔もカイカイですので、1種類だけしか使えるものかないんです。
石鹸で洗ったりもしてました。
石鹸も無添加以外、怖くって使えません。
多分、シャンプーは、ジブチルヒドロキシトルエン、ポリプル何とか、エデト酸塩が、今まで、共通していました。
入っていないものを探すのは大変です。
殆どが入っていますから、メーカーによって成分の量が違うので大丈夫な物もありますが、含有量は書いていないので、
使ってみなければわかりません。
また、ソフランの臭いで吐き気。
香料では頭痛。
台所食器洗剤は大丈夫なんです。
避けるしかないのでしょうかね?
8161. aishinkakura さん
おこちゃん様
おはよう御座います。
アレルギーがあると大変ですね。
チューイングガムのガムベースにもゴムが使われて
います。酢酸ビニール樹脂やブチレンなどと混ぜて
使っています。
ガムを噛んでかゆくなることはありませんか?
愛新覚羅
おはよう御座います。
アレルギーがあると大変ですね。
チューイングガムのガムベースにもゴムが使われて
います。酢酸ビニール樹脂やブチレンなどと混ぜて
使っています。
ガムを噛んでかゆくなることはありませんか?
愛新覚羅
8160. おこちゃん さん
ピーちゃんこさんへ。
蕎麦は外食の時怖いですねー。
うどんと蕎麦が同じ鍋だったり、工場が同じだったりするから、油断出来ませんね!
ゴムは、注射、手術の時にアナフィラキシー・ショックで、、危険な人もいるみたいですよ。
息子も私も、もっと怖い、強いアレルギーがあるので結婚式のお料理等、聞かないと大変な事になってしまいます。
アレルギーは、侮れませんよね。 (;´ρ`)
蕎麦は外食の時怖いですねー。
うどんと蕎麦が同じ鍋だったり、工場が同じだったりするから、油断出来ませんね!
ゴムは、注射、手術の時にアナフィラキシー・ショックで、、危険な人もいるみたいですよ。
息子も私も、もっと怖い、強いアレルギーがあるので結婚式のお料理等、聞かないと大変な事になってしまいます。
アレルギーは、侮れませんよね。 (;´ρ`)
8159. ピーちゃんこ さん
おはようございます。ゴムアレルギーって深刻ですね。知らない事ばかりです。苦労しますね。
私は、蕎麦アレルギーだけなので食べなければいいんですよ。
外食でうっかり食べそうになるので麺類は要注意です。
私は、蕎麦アレルギーだけなので食べなければいいんですよ。
外食でうっかり食べそうになるので麺類は要注意です。
. コメントの投稿