MKさんへ。
随分、昔の、恥ずかしい記事を 読んで貰いまして、顔から火がでそうですよ。
私は飽きっぽいので、高額なものを、購入しても無駄にするんです。
考えて、廃物利用が心が痛まないのです。
無駄に買う事に、罪悪感があるんですかね。
鬱で、本がよめなくなってからは、分解して、ビニール袋をぶらさげて、ゴミ箱になっていました。(笑)
ゴムが、ページをめくって、差し込むのには楽でした。
しかし、輪ゴムしかなかったのですが、それだと、伸びてしまいますので、
丈夫なゴムなら イイかも。
古い記事、削除したいくらいデス。恥ずかしい。
. 手作り読書スタンド



いかにも 手作りという感じで お恥ずかしいです。

寝ながら ゴロゴロするのが 趣味というか 布団の中にいるのが 好きな元来の 怠け者。
寝る前は うつ伏せで読書をしたり 携帯でネットを見たり、腰痛持ちの私には まずい体勢。
悪いと知りながら 繰り返しの毎日でした。
紫禁堂加藤院長に 良い事を教えていただきました。

通販で便利で楽な 読書スタンドがあるとの事。
欲しいと思いましたが結構な お値段、飽きて使わなくなるとも限りませんので
廃物利用で制作に挑戦

ハンガースタンド、その他は 百均のたまたま家にあったものを使用しました。
考えながらでも 三時間程で仕上げる事ができました。
高さも 角度も調節可能。
市販のものより 分厚い本も固定できます。
見かけは悪いけど 結構スグレモノです。

これで うつ伏せで 背骨と骨盤を 反って背筋に負担をかけることが無くなりました。
布団から手を出していなくていいので 冷えないです。
寝たきりの方に お勧めですよ。
また、物ぐさに 拍車がかかりそうです。
スポンサーサイト
. コメント
. コメントの投稿
. トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://petitcute365.blog111.fc2.com/tb.php/22-b886a1ca