. 災害時のトイレ
最近、全国各地で地震が多いですよね。
夏からは 台風や豪雨災害も甚大な被害をもたらすものが多くなってきた様に思います。
コロナで避難所生活も 怖いものがありますし、
うちは ニャンコが沢山。。いるので、
それも中々、余程でなければ選択できません。
ライフラインが止まってしまったら、、。
懐中電灯やカセットガスコンロ、食料の備蓄はありますが、トイレが近い私は困ってしまいます。
庭に穴を掘ってもいいけれど、落ち着かないし。。
(>д<*)
↑
この実験では ペットシーツが一番の 吸水があるという結果になりました。
↑
この方法で 袋の中に ペットシーツを入れるといいですね。

これは↑、猫の深型トイレ。
買ったけど、使ってくれない。。(>д<*)(ФωФ)
家のトイレが 破損、破壊される位の災害にあってしまうと避難所生活になってしまうのでしょうが、
上の2本の動画の様に ビニルやペットシーツを利用して、簡易的に利用することもできますね。
(隣に猫のトイレが写っていてスミマセン!
うちは 猫には新聞紙を利用してるんです。)
災いがないに越したことはありませんが、
頭に入れておいても損はないですよね。
↑
携帯用の場合
夏からは 台風や豪雨災害も甚大な被害をもたらすものが多くなってきた様に思います。
コロナで避難所生活も 怖いものがありますし、
うちは ニャンコが沢山。。いるので、
それも中々、余程でなければ選択できません。
ライフラインが止まってしまったら、、。
懐中電灯やカセットガスコンロ、食料の備蓄はありますが、トイレが近い私は困ってしまいます。
庭に穴を掘ってもいいけれど、落ち着かないし。。
(>д<*)
↑
この実験では ペットシーツが一番の 吸水があるという結果になりました。
↑
この方法で 袋の中に ペットシーツを入れるといいですね。

これは↑、猫の深型トイレ。
買ったけど、使ってくれない。。(>д<*)(ФωФ)
家のトイレが 破損、破壊される位の災害にあってしまうと避難所生活になってしまうのでしょうが、
上の2本の動画の様に ビニルやペットシーツを利用して、簡易的に利用することもできますね。
(隣に猫のトイレが写っていてスミマセン!
うちは 猫には新聞紙を利用してるんです。)
災いがないに越したことはありませんが、
頭に入れておいても損はないですよね。
↑
携帯用の場合
スポンサーサイト
. コメント
comments
23669. かのぼんさんへ おこちやん さん
お元気ですかー。
今、コロナで経済も人の心もズタズタで、こんな時に災害が起きたら、外国の様な酷い暴動にはならなくても、国民の怒りが爆発して、避難所生活も刺々しくなりそうで怖いかなー。
かのぼんさんちも ウチも動物大家族だから、避難所は無理だよねー。
うち、また、じいさん猫が増えたんだよ。(ФωФ)
うちの備蓄はバッチリ!
多分、見たらビックリするよ。笑。
まぁ。。家に自分が潰されたら終わりだけどねぇ。
トイレ、凝固剤はかさばらなくてイイみたいですが、
ペットシーツがあるので それを使おうと思います。
あとは、庭に穴をほって、小さなテントで隠すとかね。
23668. かのぼん さん
そちらの方は相変わらず地震多いですよね
備えあれば患いなし
しっかり備蓄してくださいね!
うちもかみさんと言ってるんですが
災害が起こってもちょっと避難所へは行けないですよね。
動物が苦手な方もいらっしゃるしね
だから避難所へは行かないつもりでいます。
だから水と食料の備蓄は欠かせませんわ。
そうね、トイレはあまり考えてなかったので
これを機に対策を考えます。
おおきに!(^^)!
備えあれば患いなし
しっかり備蓄してくださいね!
うちもかみさんと言ってるんですが
災害が起こってもちょっと避難所へは行けないですよね。
動物が苦手な方もいらっしゃるしね
だから避難所へは行かないつもりでいます。
だから水と食料の備蓄は欠かせませんわ。
そうね、トイレはあまり考えてなかったので
これを機に対策を考えます。
おおきに!(^^)!
23667. おと吉さんへ おこちやん さん
おはよーございまーす。
毎日、全国各地で小さくても起きてますよね。。
今迄は 限られた地域におこることが多かったのに、
最近は全国なので、心配してます。
おと吉さんの住む市も 危険な断層があり、警戒地域になっていますよ。
うちは夫が 都心勤務なので、首都直下型が心配な地域です。
被災はしたくないけれど、お風呂は入らなくても我慢できるけれど、トイレって直ぐに困りますよねー。
23666. おと吉 さん
こんばんは
災害時に役に立つ簡易トイレの作り方はとてもいいですね!
いつ何がわるか分からないから、早めの準備をしておいたほうが良さそうですね
災害時に役に立つ簡易トイレの作り方はとてもいいですね!
いつ何がわるか分からないから、早めの準備をしておいたほうが良さそうですね
23665. おこちやん さん
元気かなー、?
(*^-^)
トマトちゃんも元気?、うちは新入りのチャップリン君の抗生物質飲ませたり、お腹の虫さんが中々やっつけられなくて、お薬です。。
トラちゃんは風邪でくしゃみ。
団地だと、庭に穴を掘る事は出来ないよね。
トイレが破損したら、ベランダにする?
猫の深型トイレは いつも使っている新聞紙がなくなったとき用に買いました。
猫の砂は 散らかりますよね。
深型なら、散らからないし、シートを敷いたり、新聞紙を敷いたりもできますよ。
でも、1匹しか使ってくれていないので、災害の時に人間が外で使っても良さそうです。
静かに使用すれば 何とか体重に耐えられそうですよ。
23664. みけさんへ おこちやん さん
おおこちゃん。←気にしないでね。(*^-^)
わざわざありがとうございました。
みけさんは簡易トイレを用意しているとの事で 安心しました。
きっと、他の事も準備していらっしゃるのでしょうね。
中々、食料を準備していても、トイレは後回しになってしまいますよね。
この記事を書いた後に 北海道で地震があり、先程、こちらでも茨城で4の揺れで、アラームで起きました。うちは3でしたが あの警報音は ドキドキしちゃいますよね!
日本中、どこで地震や火山が起きても不思議ではない状態のようですので、心の準備しなくちゃーね。
23663. みけ さん
すみません💦
お送りしたコメントですが
おこちゃんが
おおちゃんになってました
Σ(゚д゚lll)ガーン
しかも今日気づいたと言う…(^-^;
お送りしたコメントですが
おこちゃんが
おおちゃんになってました
Σ(゚д゚lll)ガーン
しかも今日気づいたと言う…(^-^;
23662. tommu さん
おはようございます
災害時 考えてないと困りますね
団地なので不定期に断水になるので
お風呂の残り湯使ってます。。。
長期までは考えてなかった😱
ニャンコのトイレ縦型の考えてました
わが家は紙製のペレットマットですが
トマト😺が散らかすので〜〜〜😽
最近はホームセンターでよく見かけるので
需要が多いのかもですね〜😄
災害時 考えてないと困りますね
団地なので不定期に断水になるので
お風呂の残り湯使ってます。。。
長期までは考えてなかった😱
ニャンコのトイレ縦型の考えてました
わが家は紙製のペレットマットですが
トマト😺が散らかすので〜〜〜😽
最近はホームセンターでよく見かけるので
需要が多いのかもですね〜😄
23661. みけ さん
我が家は マンションなので
以前台風で停電した時
少しの時間でしたが
これは 困るな(-_-;)…と思い
ネットで 簡易トイレみたいなのを購入しました(^^ゞ
でも おおちゃんが紹介してくれた
動画を見たら
簡単に 自分で作れるんですね(〃゚∇゚〃)
参考になりました💛
以前台風で停電した時
少しの時間でしたが
これは 困るな(-_-;)…と思い
ネットで 簡易トイレみたいなのを購入しました(^^ゞ
でも おおちゃんが紹介してくれた
動画を見たら
簡単に 自分で作れるんですね(〃゚∇゚〃)
参考になりました💛
. コメントの投稿
. トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://petitcute365.blog111.fc2.com/tb.php/2264-244e7800