. 別の病院へ
今、二つの 病院へ掛け持ちしていて、今年は内科では 頭、心臓、血液、エコー、胃カメラ、めまいで点滴。
婦人科では 筋腫、湿疹。
眼科、歯医者にも行った。
今までは、歯医者くらいしか通った事がなかった私。
健康診断では いつも Aランクのパニック以外では 何の病気もしたことが なかった私。
数年前に ウサギアレルギーで 何年も喘息で 寝る事もできずにいても ウサギアレルギーが 命取りになるほど酷くなるまで 検査も行かずに、危ないところで入院。
現在は 薬が良くなっているので、喘息で 入院する患者は 殆どいないと、医者も 驚く(あきれる)位。
それほど 病院に行ったことがなかったのです。
それが 動悸、胃腸痛で 不眠症
欝症状、食欲不振、体重減少、腰痛、めまい、血圧が上がったと思えば、低血圧、しびれ50肩、ムクミ、食べると 胃腸痛で 薬も効かず、パニックで 救急車(なんとか少し良くなり途中でお断りしたが。)
五月は 一月間、殆ど 話しも辛く寝て過ごす。
かなり酷い更年期か?
それとも 赤ちゃんの頭程に 立派に育ってしまった二個見つかった、筋腫の為か?
怠くてすぐに疲れてしまう。
話しも億劫。
婦人科で 大きい設備の病院に紹介状を 書いて貰った。
婦人科でも 内科でも 手術を勧められている。
日付が 変わったので 今日、大きい病院に 行ってきます。
そうだ、内科ではピロリの検査もしているのだ。
いったい 何が原因なのだろう。
体調悪いから風邪もひいちゃったし。
でも 来年には 絶対に 良くなる。
皆が 嫌がる程元気になるんだ。
それが 私の中のマヤ歴。
これは 20年以上前から 私の中で予測されていた出来事。転換期。
元気になったら 頑張って仕事してきた分と パニックで 行動が制限されていた分、楽しむゾー。
疲れている人がいたら また、一緒に話ししたり、肩もんであげたり。
そのためにも 早く 切腹してしまおうか!
婦人科では 筋腫、湿疹。
眼科、歯医者にも行った。
今までは、歯医者くらいしか通った事がなかった私。
健康診断では いつも Aランクのパニック以外では 何の病気もしたことが なかった私。
数年前に ウサギアレルギーで 何年も喘息で 寝る事もできずにいても ウサギアレルギーが 命取りになるほど酷くなるまで 検査も行かずに、危ないところで入院。
現在は 薬が良くなっているので、喘息で 入院する患者は 殆どいないと、医者も 驚く(あきれる)位。
それほど 病院に行ったことがなかったのです。
それが 動悸、胃腸痛で 不眠症
欝症状、食欲不振、体重減少、腰痛、めまい、血圧が上がったと思えば、低血圧、しびれ50肩、ムクミ、食べると 胃腸痛で 薬も効かず、パニックで 救急車(なんとか少し良くなり途中でお断りしたが。)
五月は 一月間、殆ど 話しも辛く寝て過ごす。
かなり酷い更年期か?
それとも 赤ちゃんの頭程に 立派に育ってしまった二個見つかった、筋腫の為か?
怠くてすぐに疲れてしまう。
話しも億劫。
婦人科で 大きい設備の病院に紹介状を 書いて貰った。
婦人科でも 内科でも 手術を勧められている。
日付が 変わったので 今日、大きい病院に 行ってきます。
そうだ、内科ではピロリの検査もしているのだ。
いったい 何が原因なのだろう。
体調悪いから風邪もひいちゃったし。
でも 来年には 絶対に 良くなる。
皆が 嫌がる程元気になるんだ。
それが 私の中のマヤ歴。
これは 20年以上前から 私の中で予測されていた出来事。転換期。
元気になったら 頑張って仕事してきた分と パニックで 行動が制限されていた分、楽しむゾー。
疲れている人がいたら また、一緒に話ししたり、肩もんであげたり。
そのためにも 早く 切腹してしまおうか!
スポンサーサイト
. コメント
comments
. コメントの投稿
. トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://petitcute365.blog111.fc2.com/tb.php/37-5a030d88